ハイパーマックスSスタイル シリーズ発売!
S-スタイルは、耐食性向上の『PNEコート』と 更なる 乗り心地向上の『Mシャフト』が新たな装備が追加になりました!!(Mシャフトは C LのΦ46正立タイプに採用)


開発者から
Sスタイル Cは、家族や仲間での乗車を想定しゴツゴツ感やプルプル感(小刻みな振動)には特に注意をしてセッティングをおこないました。特に後席での乗り心地を改善する為にバネレートを数種類用意をして何度もテストを繰り返し、ワンランク上の乗り心地とする事に成功!2列目3列目のほうが乗り心地が良いのではないか?と思えるほど突き上げ感やフワつき感を排除しています。

開発者から
Sスタイル Lは、今までにない『しっとり』とした乗り心地を追求するため、あらゆるフィールドでの使用を想定しテスト&トライを繰り返し行い、減衰力特性だけでなく、バネレートやストロークまですべてを見直しました。

開発者から
Sスタイル Xは、シリーズの中でも異質な性格を持っており、究極なまでにスタイルを追求したこのモデルは、『人と同じでは、つまらないし、ライバルにも差を付けたい』そんなカスタム上級者やコンテストでも上位入賞者を狙うユーザーにも満足してもらえる商品を目指して開発をおこないました。

TF札幌店では、Sスタイルコーナーを新設しました。実際に『PNEコート』と『Φ46シャフト』をご覧になって下さい!!
アライメント調整工賃無料!の『Sスタイル発売キャンペーン』を12/25まで行っていますので、お気軽にご来店下さい。