特殊加工ポリッシュホイールの難しい傷修理もお任せ下さい!
そのポリッシュにも種類があり、極限にまで磨き上げた、鏡面ポリッシュやミラーポリッシュやハンドポリッシュと呼ばれているもの↓

わざと切削ラインを残すことで虹色に輝くカットクリア・ダイヤモンドカット・ヘアーラインと呼ばれているもの↓

の2種類があります。
高価なホイールはどちらかといえば後者の仕上げが多いかな
特にカットクリア・ダイヤモンドカット・ヘアーラインの修理は難しく
特殊加工扱いになります
これはセンターキャップを外す時に傷をつけてしまったホイールです↓
マスキングテープのところが傷です
でも大丈夫です!
特殊旋盤でもともとの切削ラインの幅を読み、幅と言っても目で見て解るはばではありませんが・・・
このライン幅を読み違えると、虹色の輝き具合がもともとと変わってしまいます
あとは、全面切削し直します
そうすると・・・・・・・・・・
全く新品ですね!