RX-7 FD3S パワーFC 現車セッティング終了!


本日TISにて走行いたします!
ご新規F様FDにセッティングをご依頼頂きました! セッティング前にRE雨宮 キャタライザー、トラスト フロントパイプ、インタークーラーキット、追加メーターを取り付けました。 最後にパワーFCを取り付け
ご新規M様からFDのセッティングをご依頼頂きました! パワーFCを使用しての現車セッティングを行いました。 ノーマルタービンで吸排気の交換をしたブーストアップ仕様です。 プラグをHKS プラグ スーパ
O様にご購入頂いたFDですが、パワーFCを使用しての現車セッティングを行いました。 仕様は、HKSレーシングサクション、サードキャタライザー、マフラー交換のライトチューンです。 プラグをHKS プラグ
Y様にご購入頂いたFD3Sですが現車セッティングをさせて頂きました! RE雨宮 SDコンバーターとHKS サイレントハイパワーマフラーも同時にご購入頂いたので、取り付けしてからのセッティングになりまし
今回はパワーFCを使用しての現車セッティングを行いました。 仕様は、HKSレーシングサクション、トラスト 純正交換インタークーラー、RE雨宮 キャタライザー、柿本マフラーなどなど… ノーマルプラグでし
『走行中にエンジンが止まってしまう・・・』と入庫になったFDでしたが・・・ これを機に調子が悪いところはすべて修理することになりました。 まずは車輛に付いているパワーFCを使用してのセッティングです。