GTスポーツカー専門ショップ 中古車販売・整備・メンテナンス・パーツ取り付け・チューニング

GRヤリス RZ GXPA16 コンピュータチューニング!

2025年2月15日
HKSインタークーラー&パイピング&コールドエアインテーク&マフラー、レボリューション製スポーツキャタライザーを取り付けした、F様GRヤリスのコンピュータチューンをご依頼頂きました!



先ずはノーマルECUデータのままダイナパックで計測した所290馬力でした。

EcuTekでセッティングを開始しましたが...

EcuTekソフトのレースROMパッチが、半年位前にVer2.0になりましたが、やはりうまくいきません...

ブーストコントロールが不安定で、シャクリが起きてダイナパックで計測出来ないこともあります。

何度も何度も回してはやり直しを数日繰り返しましたが、ギブアップしました...

かなり原因も把握出来てきましたので、またデモカーで検証していきます。

今回はいつものソフトでセッティングしました。

5回連続でパワーチェックして、同じようなラインになるようにセッティングさせて頂きました。

もっとブーストを上げれば1度だけはパワーが出ますが、連続して回すとパワーダウンしてしまいます…

今回はブースト1.5k前後で終了してパワーチェック



パワー329.0PS!トルク48.8kgm!



セッティング前から比較してみると38.9馬力アップ!

ダイナパックでセッティングした後は、実走行して全てのギアで確認してMAPを微調整しました。

まだまだ満足のいく結果ではないので、シーズンオフ中にデモカーのGRヤリスとGRカローラでテストをしてデータを煮詰めていきます!

データのアップデートが進みましたらご連絡致します!