ベンツ S600 W220 修理!
2011年10月6日
メルセデスベンツ S600(W220)のタイヤの点検と故障の修理しました!
タイヤのエアが、一週間ぐらいでぺちゃんこになってしまうというので・・・
点検してみましたが、エア漏れ箇所が見つからず・・・

とりあえず、バラして見ると↓

ちょっぴりタイヤに傷が入っていました!

そんなに引っ張りタイヤではなかったので、ビードシーラー入れて修理しました!
そして、本題の修理!
オートテンショナーのプーリーが固着して、ベルトがちぎれてました!


プーリーの点検を一通りやって、異音などが他にないか確認して、
ベルトとオートテンショナーの交換しました!




写真の通りめちゃくちゃ狭くて・・・
いろいろなところばらして、交換しやすくするか、腕が傷だらけになるか、悩みましたが(笑)
傷だらけで、なんとか交換できました!(笑)