ホンダ オデッセイの車検整備! ドライブシャフトブーツの交換
2015年2月1日
こんにちは!今日のアウェイクは吹雪で
真っ白になってました!笑
よくここだけ吹雪いてると言われます笑
今回はオデッセイの車検整備です!

まずは全体的に点検していきます。

エンジンルームの点検です。
油種類のチェック、プラグのチェック、エアクリーナー
ファンベルトなど点検していきます。

灯火類のチェックです。

下回りの点検です。
ブーツ類、マフラーの穴
下回りのサビ、ブレーキパッド
足回りのガタなど点検します。


ドライブシャフトがパックリ割れてます!
このままだと中にゴミなど入りグリスが
なくなってゴリゴリ鳴り始めます!
こうなるとシャフトごと交換になります(>_<)
早期発見、早期修理したほうがいいです。
それとブレーキパッドが少なくなってます!
全部なくなるとローター、最悪キャリパーまで
ダメになります。

エアクリーナーを交換!
かなり汚れてました笑
そして便利パーツ!
ドライブシャフトを外さずに
交換可能なスピージーです!

このようにパックリ割れてます!
最新のものは接着剤も不要です!
しかも内側のブーツもあります!

無事に取り付けて直りました(^ ^)

このような商品を使ったりすれば
通常のドライブシャフトを外して交換するより
工賃を抑えることもできます!
車検のことも相談してください(^ ^)
丁寧に細かな所まで点検します!
明日、僕の新しい車が届くのでたのしみです!笑
改造などが完成したらアップします!笑