トヨタ 110系マークⅡにWORKのXSA 04C装着!四駆で極低に!
2015年5月2日
当社制作車両の四駆車高短代表のマークⅡにワークのXSA 04Cを装着しました!
去年の話ですが笑

いきなりですがこんな感じです!
18インチにダウンしてさらに低くなりました笑

同時にメイガンレーシングのロアアームも!
以前は他車種流用ロアアーム、溶接短縮のアッパーで
キャンバーをつけてましたが調整式に変わりましたので
少しキャンバーを抑えることができました!
やっぱり調整式の方がしっかり調整、
いざという時に戻せますのでオススメです!

ワークのXSA 04C!
いい感じのリム幅でかっこいいです
ナットも326POWERのレーシングナットです(^ ^)

前後ずっぽりかぶっていて
低さが表されてます!
ショートナックル、ドライブシャフト延長、
特注ロールセンターアダプターなどなど
四駆なのでほとんどワンオフ制作されてます!

四駆魂!笑
四駆でここまで追求してる人は少ないですね!
車高調、調整式アームなど
車種設定がなくて困ってる人はぜひ相談してください!