ボルトの呼称や寸法について
お客様とのお話の中でよく質問でお受けするボルトの呼称や寸法をご紹介します。

【形状】
・六角ボルト 頭の部分が正六角形になっており、広く採用されているもの。 使用締め付け工具:スパナやレンチなど
・六角穴付ボルト 頭の部分が円形で中心に正六角形の穴が開いているもの。 使用締め付け工具:六角レンチ
【材質】
・ステンレス 腐食、錆びへの耐性に優れている
・アルミ 軽量で強度は弱いが切断等の加工がしやすい
・炭素鋼 一般的に「鉄」と呼ばれる事の多い材質で焼入可能、当社販売製品のほとんどに採用されている材質
上記以外にも多くの形状、材質があります。
【呼称と寸法】
長さ(L)については必要サイズを確認します。

※表中単位:mm
上記は基礎情報となりますが、建設機械等に使用されることの多いサイズを抜粋しています。
ご不明な点がございましたらご連絡ください。