建機アタッチメント御見積の際はメリットデメリットお伝えします
お客様から建機アタッチメントについてのご連絡をいただく際は、お客様自身で当社サイトをご覧いただいた後で『価格や納期を知りたい』というケースが大半です。
先日も草刈アタッチメントのバリカン式草刈機「バリスター」について御見積依頼をいただきました。
→ 草刈・剪定バリカンカッター「バリスター」【製品紹介】
「バリスター」は、これまでも多くのお客様からご注文いただき納品実績も増加中の機種です。
お客様へ御見積をするために『取付機種や、どのような現場で使用されるか?』などお聞きしていた所、お客様のご要望と「バリスター」がマッチしていない事が分かり、ご説明の上で別機械「カッターマン」をお勧めして購入いただきました。
→ 草刈りディスクカッター「カッターマン」【製品紹介】
「バリスター」は草刈作業中の石飛びを防止できることが最大のメリットとなりますが、反面、デメリットとして作業スピードが「カッターマン」より落ちます。
道路にかかる少し太めの枝の除去なども、「バリスター」よりも「カッターマン」の方が得意としている作業です。
このように当社では、お客様の使用状況や目的をお聞きし、御見積依頼機種のメリットとデメリットをお伝えしています。
当社では『高額な建機アタッチメントを購入していただく上で、きちんとメリットとデメリットを伝え、ご納得いただいたものをお勧めする』事こそ、お客様と永くお取引ができる何よりの営業活動と思っています。
どんな些細な事でもお気軽にお問合せください。