チタン製インペラを使用したリビルトターボチャージャーをお勧め
2024年1月3日
一部機種に対応するリビルトターボチャージャーには、チタン製インペラを使用した物も御用意しています。
タイヤショベルなどエンジン負荷変動が激しい機械のターボチャージャーは、従来品となるアルミ鋳造製インペラでは長期間の使用で破断してしまうケースがあります。
【インペラ破断例】

リビルドターボチャージャー御注文時に送っていただくコアを修理する際に破損が著しい物の統計を取ると、下記機種については上記原因と思われるインペラバーストの症状が多く発生しています。
コマツ
・WA380-6
・WA320-6
・WA430-6
川崎
・MX80
・70ZV-2
・80ZV-2
・85ZV-2
コベルコ
・LK230Z-6
・LK270Z-6
・LK310Z-6
日立建機
・ZW180
ターボチャージャーの不調が頻発する際は、チタン製インペラを使用したターボチャージャーの採用をお勧めしています。
▼アルミ鋳造製インペラ

▼チタン製インペラ
