シャフトバランス調整の基本料金に含む作業と別途請求となる作業
シャフト調整には様々なパターンがお客様毎にございます。これまでの経験から以下の修正対応が可能です。
<基本料金に含む作業>
・バランス調整
・両端軸の肉盛り加工
<別途請求となる作業>
・刃物交換
・刃物ブラケットの交換
・シャフト全体の歪み修正
・配送費用
今回お客様からご依頼いただいた物はシャフト全体の歪み修正が必要な物となります。
そのほとんどは修正可能ですが、基本料金外となります。
歪みについてはシャフトをバランサーにのせ回転させた際に振動ゲージの振れによって確認します。
バランス調整後は針が0〜1を指しますが、極端な歪みはゲージの針が極端に震えます。


▼ゲージの状態が確認できる動画
▼バランサーでの試験動画
シャフトバランス調整をさせていただいたお客様皆様から「驚くくらい振動がなくなった」、「メーカーから新品購入を勧められていた。今回の調整で費用が安く済んで良かった」と喜びのお電話をいただきます。
取扱い可能なシャフトバランス調整は搭乗式ハンマーナイフモアだけではなく、草刈アタッチメントなどでも対応可能です。
振動でお悩みの方は是非ご相談ください。