リーズナブル価格「溶着用ステップ」でCAT320Dのステップ破損修理
発売開始早々にご注文いただいた「溶着用ステップ」を、静岡県浜松市へ出荷・発送いたしました。 今回、お客様保有バックホウのステップ修理という事でご購入いただきました。取り付け機種は「CAT 320D」と
発売開始早々にご注文いただいた「溶着用ステップ」を、静岡県浜松市へ出荷・発送いたしました。 今回、お客様保有バックホウのステップ修理という事でご購入いただきました。取り付け機種は「CAT 320D」と
ご注文をいただきましたコマツPC450-10用のシュープレートを、シューボルトセットと共に鹿児島県大島郡へ発送しました。 部品 : シュープレート + シューボルトセット サイズ : 600mm幅 取
北海道などで使われている事が多い幅広シューの場合、ステップ(タラップ)が1段だけだと足をかけにくい為、2段ステップ(タラップ)にしている油圧ショベル(バックホウ)も多くあります。 当社で販売している「
油圧ショベル(バックホウ)搭乗用ステップ(タラップ)部品販売 油圧ショベル(バックホウ)に乗り込む際に足をかけるステップ(タラップ)が、石やコンクリート殻などが当たり潰れて破損することがあります。 こ
当社販売品目の中でも販売数上位となる「ハンマーナイフモア用替刃」と「バケットポイント」の価格が、本日6月1日より変更となります。 今回の価格変更については、現環境を取り巻く値上げのみではありません!
当社オリジナル製品となる18S用クラッシュポイントツースを神奈川県のお客様に出荷しました。まだ販売間もないのですが、お問い合わせが多い部品です。 (※)2023年2月より一体型に改良した下写真の製品と
ジョブサンなどのスキッドステアローダーには殆ど同じ仕様のバケットがついているようですが、総じてカッティングエッジ交換タイプではありませんので、使用を重ねることでバケット先端部が摩耗していきます。 摩耗
これまで4種類だったバケットポイント(爪、ツース)脱着用ピン抜き工具に、今回新たに1種類が追加となります。 追加となるのは、コマツ横ピン仕様0.4〜0.7m3クラス専用「PNK-5」です。 コマツ横ピ
訳あり品の格安販売です。コマツ純正部品「PABツース」の0.7m3クラス用です。 お客様のサイズ勘違いで取り寄せた製品が取り付けできず再販することとなりました。 この「PABツース」は、耐摩耗性が優れ
先日お客様より、当社で販売している「万能ブレード」と「プロテクトプレート」の比較ご質問をいただきました。 『バックホウバケット用の平爪を製作する場合、どちらが向いているか?』という内容です。 上記ご質
先日、近隣のお客様よりご相談いただいた「0.7m3クラス油圧ショベルのリンクのみを交換する(CAT320Eの高額トラックASSY交換出費を圧縮!リンクのみ交換!)」作業を実施いたしました。 油圧ショベ
ツース間シュラウドのラインナップを追加しました。 L字型の幅広タイプ140mmです。この幅広タイプは、大型バックホウに適したサイズです。 ツース間シュラウドは、バケット自体を保護する目的で使用されます
本日、『幅狭バケット(2本爪バケット)に平爪を取り付けたいが、装着は可能か?』という内容のご質問をいただきました。 当社で販売しているカートリッジタイプの平爪は、2本爪バケットにも取り付け・装着が可能
日立建機製タイヤショベルLX70の座席シート交換・取り付け依頼をお受けしました。 既存純正シートのサスペンションスプリングが破損して緩衝機能に不具合が生じた事により、社外品の「大型ショベル用シート(サ
近隣のお客様よりご相談いただいた0.7m3クラスバックホウのキャタピラー部品(キャタピラー部分の部品)交換作業を、数日後に実施いたします。 バックホウ機種はCAT製320Eで、交換するキャタピラー部分
本日お客様から『倉庫に余っている標準バケットピンを数本見つけた。ピン径は80㎜で、錆を落とせばまだ使えそう。径80㎜のピンを使用しているメーカーと機種を教えてほしい』という内容のご質問を頂きました。
建設現場の稼働期直前となり、全国から様々な補修系部品のご注文が増えております。本日は、2件のお客様より「プロテクトプレート」のリピート注文を頂きました。 プロテクトプレートは、主にバケットの裏面へ溶接
シーズン開始前の春先整備時にお問い合わせが急増するのが、「シリンダーシールキット」です。 3月に入ってから毎日のように出荷しています。全国各地に各箇所のシリンダーシールキットを出荷しております。 箇所
油圧ブレーカーチゼルについての【重要】なお知らせです。 2022年4月1日より油圧ブレーカーチゼルが、5〜8%程の価格値上げとなります。 昨今、様々な物の価格が上がっております。原油価格や鋼材の高騰は
毎年恒例の春先整備の時期が近づき、バックホウ用スプロケットのお問い合わせを多くいただいております。 本日も各地に向けて発送いたしました。 取付機械:バックホウ 型式:EX120-1 発送先:北海道網