S15シルビアKsのノックスドール/マカソウル5防錆塗装が完了!
マカソウル5はノックスドール社のサイドシル・シャシー・タイヤハウス専用の防錆塗料です。
北海道の冬期塩害対策に欠かせない下回りの防錆塗装。隅々までノックスドールを塗装して安心です。
この度はご依頼頂き、ありがとうございました。
S15シルビアのフロントアライメント調整完了しました。 フロントアライメントがズレると直進性が悪くなるだけでなく、タイヤも片べりをします。 トーはちょっとしたタイヤ衝撃でもズレることがあるので、おかし
S15シルビアのエンジンオイル交換と機械式デフオイル交換です。 タービン・カム交換/パワーFC制御のSR20DETTエンジンに使用するのはSUNOCO airy 10W40です。冬期間なのでいつも入れ
S15シルビアがエンジン点検で入庫です。 (タービン交換・カムシャフト交換・パワーFC制御のSR20DET) まずは、Z32エアフロセンサーをクリーニング。 点火系・プラグの点検。 そしてA/F計(空
S15シルビアのコンピューターセッティングをしていたら、ブーストが0.9Kから上がらない。 付いているブーストコントローラーはトラスト/プロフェックBⅡ。 点検の結果、ブーストコントローラーが壊れてい
S15シルビアのキャリパー固着交換/キャリパー塗装/エアフロクリーニングです。 左フロントキャリパーの固着でご来店。 ピストン4個のうち3個が固着していました。うち1個はなんとかピストンが動きましたが
S15シルビアspecRのプラグ交換と圧縮圧力(コンプレッション)測定です。 外したプラグは老朽化していました。 今回は、プラグ交換のついでにエンジンの圧縮圧力(コンプレッション)も測定してみることに