前期のレクサスLS460に持ち込みのウィンカーミラーカバーを取り付け!

前期の為、ドアミラーにウィンカーが無く( T_T)\(^-^ )

ウィンカーミラーは今や色々な車種に付いていますので、どうしても付けたいとパーツを買ったものの、DIYでは難しく、取り付けのご依頼です(^。^)
K様持ち込みのウィンカー付きドアミラーカバーです。

では、作業へ٩( 'ω' )و
ウィンカーの配線を通す為、ドア内張りも外します(*_*)

ミラーもばらしです。
ウィンカー信号が助手席側の為、運転席側は長〜く伸ばして配線します。

ウィンカーミラーカバー取り付け完了後、点灯確認をして完成です。

この度は、ラルフ函館支店へ持ち込みパーツ取り付けのご依頼ありがとうございましたm(_ _)m
最近はネットでパーツが簡単に手に入ります。DIYも楽しいですが、道具や備品が足りなかったり・・・時間がなかったり・・・そんな時は、ラルフ函館支店へご用命下さい。
お問い合わせお待ちしてます。

*写真と本文は、関係ありません(-.-;)y-~~~