函館市・北斗市エリアを中心に北海道道南地域の交通事故修理/自動車ボディの傷・錆・凹み修理でお困りの際は板金塗装専門店 株式会社ラルフ函館店にお任せください。

JA11Vジムニーのホーンが鳴らない!ステアリングギヤBOX内のアース不良!

2017年7月5日
エンジンがかかっていないとホーンが鳴るが、エンジンをかけるとホーンが鳴らなくなるJA11Vジムニーの修理です。
IMG_3268



エンジンをかけないと鳴るのでホーン自体には問題はありません。
IMG_3277



点検をしていくと、キーをアクセサリーの位置にするとアース不良になることが判明。
IMG_3278



ジムニーのホーンアースはステアリングシャフトを通し、ギヤBOXでとっているためジョイント部分のアース不良が主な原因です。
IMG_3286



アース抵抗を計測してみると、ステアリングシャフトとギヤBOXケースの間で接点不良をおこしていることがわかりました。

アース接点の回復作業をすることにしました。

(シャフトとギヤBOXの接点回復作業前)
IMG_3288

IMG_3289

IMG_3305

IMG_3306

IMG_3307






(シャフトとギヤBOXの接点回復作業後)
IMG_3293

IMG_3296

IMG_3299

IMG_3300

IMG_3314

IMG_3313



復旧後に計測してみるとシャフトとギヤBOXケースの接点接続(通電)はOK!

でもホーンが鳴らない・・・?

ギヤBOX軸棒(スプライン部分)とシャフトの接点接続(通電)もOK・・・?

が、ギヤBOX軸棒とギヤBOXケースのアース抵抗が大きすぎる。アースはギヤBOXケースと車体の接続でとっているのでギヤBOX軸棒とケースのアース抵抗が大きすぎるとアースはとれません。
IMG_3321

ギヤBOX内でのアース接点不良と判明しました。

ギヤBOXにそれ以外の問題はないので、別の方法でアースをとることになりました。

コラムのアース部分からボディーに直接アース配線をすることに。
IMG_3324



通常はシャフトワッシャーにハンダ付けで配線しますが、ワッシャーへのハンダのりが悪い。ワッシャーを一度研磨してアース線をハンダ溶接し以下のようにとりました。

(アース線)


(電源線)
IMG_3325



エンジンをかけてもホーンが鳴るようになり、問題は解決です。
IMG_3329