80ヴォクシーに持ち込みのSENSE BRANDセンターパイプを取り付け!

ここだけの話、実はセンターパイプ二本目なんです(-_-)
同じSENSE BRAND(センスブランド)さんのストレートverを装着して爆音過ぎた為、同社のスーパーサウンドverに変更です。
商品を拝見します(°▽°)

新品なのでキレイです。

隠れてしまうのがもったいない感じです。

こちらの商品は、純正マフラーの中間をカットして差し込むタイプの物になります。
ですが、既に1度カットしているので、サクッと装着(交換)します。

↑上がセンスブランド、下が純正です。

前側を差し込み、付属のバンドで締めます。
リアピース側は、ガスケット移植して装着です。

排気漏れがないか?チェックして、作業完了です。

サウンドチェック(*゚∀゚*)
N様も納得の、程よいサウンドになりました。

この度は、ラルフ函館店へ持ち込みパーツ取り付けのご依頼を頂き、ありがとうございました。
ラルフ函館店では、持ち込みパーツの取り付けなども行っていますので、お気軽にお声掛けください。