日産910ブルーバードのユーザー車検代行準備!
今は中々見ないレアな車です( ´∀`)
オーナーH様の愛情が感じられます。



当時はかなりの台数が走っていて、ボディバリエーションも、セダン,4ドアハードトップ,2ドアハードトップがありました。
こちらの車両は、セダンの1.8ターボ、Z18ツインプラグです。

まだまだ快調です。

能書きが長くなりましたが、車検の準備に入ります( ̄^ ̄)ゞ
まずは、車高が若干低いので、上げます。

意外とシートがスルスル回り、車高の調整完了(^O^)
続きまして、触媒交換します。

晴れの日しか乗らない車両なので、こちらもボルト・ナットの固着など無く、すんなり完了です。

あとはユーザー車検手続きをしますので、もう少々お待ちください。
この度は、ラルフ函館店へユーザー車検のご依頼ありがとうございます。