910ブルーバード 不良のウォッシャーモーターを交換してユーザー車検完了!

車検に伴い、各部を点検した結果、「フロントのブレーキパッド」と「ウォッシャーモーター」の交換をします。

ブレーキパッドは、このままでも車検は通りますが、ロングツーリングや2年乗る事を考えて今回交換しておく事になりました。
新品のブレーキパッドと比べると、半分以下まで減っていました。

次に、ウインドウォッシャー液の噴射確認をしたところ、おや?出ない(・・?)
音もしない(*_*)
コネクタ部を検電して通電確認した結果、モーター不良が発覚(-.-;)y-~~~
恐る恐るオーダーすると、まさかのあっさりありました(^_^;)


新品のウォッシャーモーターに交換しようとしたところ、ホースがカチカチだったので、シリコンホースに交換しました。
無事、ウインドウォッシャー液が噴射するようになりました。

いざ車検場へ٩( ᐛ )و

重ステに苦労しながらも、無事合格*\(^o^)/*

これからも大事にしてお乗り下さい。
この度はラルフ函館店へユーザー車検代行のご依頼ありがとうございましたm(_ _)m