不定期連載スイフト日記 第5回「ステアリング交換(MOMOレース取り付け)」

前回、スイフトにレカロシートを取り付けまして・・・ポジション的にハンドル(ステアリング)の位置を手前にしたかったので、今回はステアリング交換をします٩( 'ω' )و
純正ハンドル(ステアリング)は作りが悪くないので、これまでは社外ハンドル(ステアリング)に変えていませんでしたが、折角シートをレカロに変えたのと、腕・肘が良くないので、交換する事に至りました。

今回装着する物一式です。
大恵産業 Daikei エアバッグキャンセラー付ステアリングボス、15mmボススペーサー、そしてハンドル(ステアリング)はMOMOレースをチョイスしました。

では、ステアリング交換作業に入ります٩( ᐛ )و
ステアリング裏の下側左右にあるボルトを回して、ホーン・エアバック部を外します。

エアバックを爆破しないように外します。
良い子は、バッテリー端子を外して作業しましょう(*´-`)

ステアリング本体を外します。

ナットを外さず、グラグラユサユサして、ガコッときたらナットを外します。
擬音ばっかりで、説明がわからないしΣ(-᷅_-᷄๑)

エアバックキャンセラーを装着して、ステアリングボスを取り付けます。

ボススペーサーとモモステを取り付けて、完成です。

ウィンカーレバー延長も買ってしまったので、取り付けました。
ポジションバッチグーです!古っΣ(゚д゚lll)
次回は何をつけるかσ(^_^;)
お楽しみに(^-^)/