ステップワゴンのライト光量不足を解消してユーザー車検代行完了!

車検の点検整備から始めます。
灯火類を点検すると、ヘッドライトが暗いです。

ヘッドライトの光量が不足しています。

そのため先ずは、曇ったレンズを磨いてみます。

磨きで、ある程度復活しました。


カットラインはハッキリしてきましたが、光量不足は解消されていないので、HIDバーナーを新品に交換します。
※D2,D4のヘッドライトは劣化しますので、LED化もオススメします。

右側のバーナーだけを交換して、光量を比較してみます。
赤枠内が交換前、黄枠内が交換後ですが、光量不足は解消されている事がわかります。

左右共にHIDバーナーを新品交換しました。
その他の不具合は無いので、万全な状態で車検場へ向かい、スムーズに合格です。

ユーザー車検代行完了です。
この度はありがとうございました。