FD3S RX-7のオイルメンテナンス!エンジンオイル/エレメント交換
早速、作業の為に車を移動しようとした所、エンジンオイルの警告灯(エンジンオイルランプ)が点いている事に気づきました。オーナー様は気づいていなかったようです。
先ずは、ドレンボルト緩めて、エンジンオイルを抜きます。
そうすると、ちょろちょろとしかエンジンオイルが出てきません。簡易的に少量のエンジンオイルを上から流して、やっとこの量です。
ギリギリの状態でした。オイル汚れもありましたので、危なかったです。
ひとまず、上部にあるオイルエレメントも交換します。
今回はPIAAのツインパワーオイルフィルターを使用します。

エンジンオイルは、WAKO'SのトリプルRを入れます。

エンジンオイル/エレメント交換完了後、レベルゲージを確認して作業終了です。
エンジンオイルの警告灯(エンジンオイルランプ)も消えました。
*皆様にもロータリーエンジンのオイル量はこまめにチェックする事をオススメします。
この度はありがとうございました。