ZC33Sスイフトスポーツ Defiブーストセンサー故障で新品交換修理
確認すると、不安定な動きで止まったりもします。

ワーニングが点く事もあります。
配線やホースには問題無く、ブーストセンサー(ターボセンサー)故障と判断しました。
デフィ純正の新品を取り寄せて、交換します。

交換作業を開始します。
エンジンルーム内のセンサーを外します。
取り寄せた新品のセンサーを取り付けます。
新品への交換完了後、動作確認します。

正常に動くようになりました。
Defi(デフィ)のブーストセンサー(ターボセンサー)では一部に半田付け部分に接触不良があるらしいですが、ハッキリとはしていません。
因みに今回外したセンサーを開けて見ると、蓋の周りと中身に水気も有り、故障原因の特定は難しいです。
新品のセンサーは防水対策しておきました。
ひとまず修理完了です。
この度はありがとうございました。