スイフトスポーツに持ち込みメーター&フロントスカート取り付け
引き続き、「持ち込みパーツの取り付け」作業を進めていきます。
先ずは、持ち込みDefi(デフィ)メーターの取り付け作業です。人気のデフィCRメーター(油温計、油圧計、水温計、各センサー、コントロ―ルユニット、他)をオーナー様が新品や中古で集め、一色揃えて持ち込み頂きました。
センサー取り出しのオイルブロックと水温アタッチメントはアルフィット製をチョイスです。

センサーを取り付けます。
オイルブロック取付にあたりエレメントとオイルも交換になります。
センサーの配線をまとめ、室内側へ引き込みます。
コントロールユニットは助手席側へ配置しました。

配線の電源を取り、メーターの動作確認をします。
問題無く動作する事を確認した後、メーターを配置して作業完了です。
次に、持ち込みトラスト製フロントスカートの取り付け作業を行います。
事前にお預かりして、ボディ同色に塗装しておきました。
取り付け完了です。
これで今回ご依頼頂いた全ての作業が完了です。
この度はありがとうございました。