函館市・北斗市エリアを中心に北海道道南地域の交通事故修理/自動車ボディの傷・錆・凹み修理でお困りの際は板金塗装専門店 株式会社ラルフ函館店にお任せください。

20アルファードの不具合パーツ交換整備してユーザー車検代行完了!

2025年2月16日
トヨタ20アルファードがユーザー車検代行で入庫しました。



灯火類からチェックするとフォグランプに水滴が入った状態と表面もくすみ?リフレクター内のメッキも剝がれていました。



オーナー様がLEDに変更してますがかなり暗い状態、車検的には水滴があると不合格になります。

フォグランプユニットをリサイクル品に交換します。



フロントバンパーを外すと前オーナー?がHIDを装着していた形跡があり、HIDの熱でフォグランプユニットがダメになったようです。





リサイクル品のフォグランプユニットに交換します。





続いてリアのガーニッシュがテールランプ連動の社外LEDが付いていましたが、

3粒程不安定な点灯があるので外しておきます。



車体を上げてチェックするとスタビライザーリンク左右共に破れがあるので交換します。



ブレーキは清掃し、スライドピンが固まりかけていたのでグリスを塗り直し





新品のスタビライザーリンクを装着しブレーキも完了





続いてヘッドライトの光軸がおかしいのでリアのオートレベライザーを見るとロッドが折れていました。



ロッドの稼働部が固まっていました。



こちらもリサイクル品を手配して交換します。



どうやら同様に折れるケースがあり、リサイクル品は競争率の高い物でしたがタイミングよくありました。



不具合パーツの交換整備を終え、陸運支局へ向かいます。

リアのガーニッシュが間に合わなかったので、この状態でユーザー車検を受けます。



無事にユーザー車検合格し、完了です。



この度はありがとうございました。