JZX100チェイサーにディフィーBF ピラー2連を取り付け!
N様のJZX100チェイサーにディフィーBF ピラー2連を取り付けました。 取り付けたのは中古パーツ販売コーナーの油圧計とターボ計です。今回はピラー部分に2個の取り付けですが、次回は水温計も取り付
N様のJZX100チェイサーにディフィーBF ピラー2連を取り付けました。 取り付けたのは中古パーツ販売コーナーの油圧計とターボ計です。今回はピラー部分に2個の取り付けですが、次回は水温計も取り付
まだまだ寒いですが、道南は「ふきのとう」が出はじめました。 山菜採りや川釣りを楽しむジムニー軍団がそわそわしだしましたよ。 今日は、I 様のジムニーに釣竿を固定する「ロッドホルダー」を付けました。
I様のJA11ジムニーにドアハーフバイザーを取り付けました。 純正では小さすぎ、ワイドは大きすぎるとゆうことで・・・・中間のハーフを選択。 ハーフサイズはワイドより違和感がありません。サイドやドア
K様のランサーエボリューションⅤのテールライトをLEDライトに交換しました。 上部がLEDのタイプです。 ライトを点けると・・・ リヤビューにアクセントがつきましたv
K様のCP9Aランエボ5のオーディオ交換です。 先に付いていたオーディオを外しカロッツェリア/FH-580に交換しました。 そしてスタッドレスタイヤもお買い上げ頂きました。 TOYO/ガリット
N様の85ヴォクシーにコムエンタープライズ/イルミデイライトキットを取り付けました。 このキットは、ポジションライト部分をデイライトとして使用できるキットです。 (作業状況) (スイッチ取り
N様の85ヴォクシーに純正オプション LEDスタイリッシュビームを取り付けました。 (ノーマル画像) (トヨタ純正オプション LEDスタイリッシュビームキット) (作業状況) (LEDビー
33GTR BCNR33のN様に 中古パーツ販売コーナーのアルパインCDプレーヤーをお買い上げいただきました。 事前に購入確認をいただき、オーディオハーネスとアンテナ線変換アダプターを準備して本日
S様のCT9Aランエボ8のビートラッシュ/マッドフラップ取り付けが完了しました。 ビートラッシュのマッドフラップは、ラリーやダートラでおなじみのパーツです。3mmのウレタンシート裏金物ボルト止め仕様で
U様のオデッセイにロックフォードT600-2パワーアンプを取り付けました。 見た目も美しいので、わざと目立つセンターコンソールの前に付けました。 もちろん、音質も最高です。 この度は、ありがとう
今まで、雪道を走ることのなかったJA22ジムニーが今年は初の雪道デビューです。 と、ゆうことで純正の16インチホイールとスタッドレスタイヤのセットをお買い上げ頂きました。 今まで雪道を走ることがな
I 様のJA11ジムニーにHIDとキャリヤフォグを取り付けました。 HIDは35W/6000Kを選択。ぎりぎり車検対応内です。 キャリヤには90パイのフォグライトを取り付けました。 夜間山間部を走行す
CP9Aランエボ5にオートメーター製 110パイタコメーターを取り付けました。 この商品はお客様の持ち込み品です。持ち込みパーツの取り付けも御相談下さい。 この度は、ありがとうございました。
3インチリフトアップJA11ジムニーのキャスタースウエッジ交換です。 リフトアップジムニーの直進性の向上や、4WD走行時のクラッチをきった時とアクセルをぬいた時のフロントプロペラシャフトからの異音
K様のBH5レガシィワゴンにDVDナビを取り付けました。 当初は、HDDナビを付ける予定でしたが、純正オプションのマッキントッシュCDプレーヤーがお気に入りとゆうことで、中古パーツ販売コーナーのカ
JA11ジムニーのオーバーフェンダーとコーナーガード取り付けが完了しました。 オーバーフェンダーはFRP製60mm、コーナーガードはアルミ製です。 フェンダーの錆びも隠れて、なおかつ個性が出ま
K様のCP9Aランエボ5のオグラ659Dクラッチ交換が完了しました。 オグラの従来CP9A用強化クラッチは、作動変換を必要とする(プシュ式)だったんですが新製品の強化クラッチは(プル式)で作動変換パ
F様の70ランクルに中古パーツ販売コーナーのインダッシュCD/DVDプレーヤーを取り付けました。 元々は、CD/MDプレーヤーが付いていましたが・・・ カロッツェリアのインダッシュCD/DVDプレ
K様のCNR33 33GTRにSARDメタル触媒を取り付けました。 メタル触媒はお客様の持ち込み中古品です。 純正触媒は、相変わらずボルトが錆びていて外すのに一苦労・・・ 取り付けの際、中古品
JZS147アリストのブーストUPです。 今回はノーマルエンジン、ノーマルタービンなので最大ブーストは1.1Kにします。 本来は、サブコンやフルコンでA/Fのセッティングもしたいところですが、予算の関