デミオのブレーキ振動/異音修理!持込みディクセルローターに交換!
マツダデミオがブレーキからの振動と異音で修理入庫しました。 点検すると、ブレーキローターとブレーキパッドが限界を超えております。 錆と経年劣化でボロボロになっていました( ;∀;) 因みに走行距離は2
マツダデミオがブレーキからの振動と異音で修理入庫しました。 点検すると、ブレーキローターとブレーキパッドが限界を超えております。 錆と経年劣化でボロボロになっていました( ;∀;) 因みに走行距離は2
トヨタ130系マークXのユーザー車検代行完了後、別途ご依頼の持ち込みパーツ取り付け作業を行います。 持ち込みパーツは、クラッツィオ製シートカバーです。DIYでの取り付けを考えたようですが、大変そうなの
日産フェアレディZ34が、持ち込みパーツ取り付けで入庫しました。 持ち込みパーツは、カロッツェリアのアンプです。 旧型が入っている場合もあるようなので、品番を確認します。今回は大丈夫でした。 作業を開
アバルト124スパイダーが、持ち込みDefi(デフィ)メーター取り付けで入庫しました。 持ち込みパーツの確認をします。Defi(デフィ)リンクメーターのADVANCE CR絶版品です。 オークションで
ダイハツムーヴに持ち込み電装パーツ取り付けのご依頼をいただきました。 『イマイチ音質/音量が良くないのでサブウーファーを付けて欲しい』というご依頼です。 オーディオは純正ケンウッドです。 ツイーターや
三菱ランサーエボリューション(ランエボX)が、持ち込みパーツ(持ち込み車高調)取り付け&アライメント測定調整で入庫しました。 パーツ持ち込み方法は、ネット購入品の到着先を当店にして頂きました。 持ち込
スズキアルトターボRSが持ち込みマフラー交換で入庫しました。 現状で柿本のマフラーを装着済みですが、もう少し音が欲しいと言う事で仕様変更です。 持ち込みマフラーは、OVER TECH(オーバーテック)
トヨタFJクルーザーが持ち込みパーツ取り付けで入庫しました。 現状でリフトアップスプリングが入っています。ですが、前下がりになってしまう為、前後の車高が平行になるリフトアップキットに変更します。 持ち
持ち込みエアロパーツの加工&塗装/取り付けご依頼で、ホンダトルネオユーロRが入庫しました。 トルネオユーロRはエアロパーツを付けたくても選択肢が無いので、他車の社外フロントスポイラーを流用・加工して取
LINEよりお問い合わせ頂いたトヨタ80ヴォクシー入庫しました。 車検の為に車高を上げ、その車検が完了したので戻して欲しいと言う事で、車高調整のご依頼を頂きました。 元は車高をギリギリぐらいに落として
トヨタヴェルファイアが持ち込みパーツのLEDフォグランプ取り付けで入庫です。 現在付いているフォグランプを点灯すると、優しい感じの灯りです。 持ち込みのLEDフォグランプは、2色切り替えのLEDフォグ
春にクスコ車高調を取り付けたスバルWRXが入庫です。今回は持ち込みマフラー取り付けご依頼を頂きました。 持ち込みパーツを確認します。東名フルチタニウムマフラーのEXPREME Tiです。 スモールパー
ホンダN-VANの持ち込みパーツ取り付けご依頼をいただきました。 ダウンサスを装着します。また、ダウンサスを装着後、アライメント測定調整も行います。 ホイールタイヤを変更したので、フェンダーとの隙間を
スバルレヴォーグが、持ち込みタイヤホイール交換とアライメント測定調整で入庫です。 去年、持ち込みでブリッツの車高調を取り付けました。 オーナー様がホイールタイヤのサイズを吟味していました。 タイヤホイ
ラルフ函館店は「持ち込みタイヤ組み換え」「持ち込みタイヤ交換」大歓迎です。 車で一番消耗するのがタイヤですが、近年はネット購入等々でタイヤを容易に購入することも出来ます。 道南・函館地区にお住まいで『
日産フェアレディZ34の灯火類をLEDに交換作業続きです。 次は、ウィンカーをLED化します。 Z34はリレーの交換が出来ないタイプなので、止む無くT20タイプの抵抗を付ける事にしました。 こちらは持
日産フェアレディZ34が「ヘッドライト交換」&「灯火類をLEDに交換」で入庫です。 ヘッドライトが劣化して色が黄色くなってきたのと、光量も落ちてきて暗いため、持ち込みのヘッドライトに交換します。 ヘッ
先日持ち込み新品ブリッツ車高調の取り付けが完了した日産フェアレディZ34です。 車高調取り付け後のアライメント測定調整をします。 また、タイヤも持ち込み品に組み替えします。引っ張りタイヤからの仕様変更
LINE問い合わせで、ダイハツタントの持ち込みパーツ取り付けご依頼をいただきました。 こちらのお車はDIYで出来る範囲のカスタムをされていますが、マフラーの取り付け・交換は何かと大変なのでお任せします
スバルインプレッサA-ラインの灯火類を出来る限りLED化ご依頼で、作業を進めています。前回、ヘッドライト等々フロント周りのLED化が完了しました。 今回は、テールランプ・ナンバー灯・室内灯等々を持ち込