カスタム車GUN125ハイラックスの構造変更&ユーザー車検代行完了!
構造変更&ユーザー車検代行で入庫中の、1ナンバー車でカスタムが施されているトヨタGUN125ハイラックスす。 この現行型GUN125ハイラックスは、構造変更や車検がなかなか通しずらいと噂の車種です。
構造変更&ユーザー車検代行で入庫中の、1ナンバー車でカスタムが施されているトヨタGUN125ハイラックスす。 この現行型GUN125ハイラックスは、構造変更や車検がなかなか通しずらいと噂の車種です。
事前に1度ご来店・ご相談頂き、トヨタGUN125ハイラックスが構造変更とユーザー車検代行のご依頼で入庫致しました。 1ナンバーにカスタムしている為、毎年車検で、その度にノーマル戻しするパーツもあるので
トヨタエスティマに持ち込みの新品19インチアルミホイールを組み込みご依頼いただきました。 現状で19インチのアルミホイール/タイヤが装着されていますが、色々訳ありと仕様変更でアルミホイールの交換です。
ユーザー車検代行ご依頼でお預かりしたスズキJA12ジムニーです。車検整備で不具合箇所が多数見つかり、交換部品待ちでしたが、交換部品が到着したので修理作業を進めていきます。 まずは、ナックル裏側のプレー
閉店時間が迫った頃、スバルフォレスターがタイヤパンクで緊急入庫です。 パンク修理と思い外して見ると、タイヤの内側がボロボロになっていました。パンクしてから結構な距離を走行したようです。 これは即、修理
スズキJA12ジムニーがユーザー車検代行ご依頼で入庫しました。 先ずは車検整備から行います。 不具合箇所は無いか?点検していくと、ポジションランプやウインカーなど灯火類の不具合が多いです。 テールラン
スバルレガシィツーリングワゴンのユーザー車検代行ご依頼をいただきました。 各部の点検をした所、各機関良好です。 予備検査をしてヘッドライト調整だけ行い、車検場に向かいます。 無事に合格して完了です。
ダイハツロッキーが定期的メンテナンスのエンジンオイル交換で入庫です。 こちらの車両は、お仕事や私用で走行距離数が伸びてオイル交換のタイミングが若干ハイペースになっておりますが、最近の車はインフォメーシ
トヨタ30セルシオ後期の「タイヤの裏組み」と「持ち込みのLEDフォグを取り付け・交換」ご依頼です。 先日のオイル交換作業時にタイヤチェックした所、内減りが見られたので裏組みをご提案しました。車両重量に
スバルインプレッサのエンジンオイル&オイルエレメント交換ご依頼をいただきました。 余り距離は乗っていないようですが、長期交換していないとの事なので、エンジンオイルと一緒にオイルエレメントも交換します。
マツダデミオの「4輪アライメントの測定・調整」と「タイヤの組み換え」ご依頼です。 道路に飛び出して来た動物を交わした時に、ホイールタイヤがこすれてしまったようです。 車体側にもダメージが僅かに有り、タ
トヨタ30系ヴェルファイアのユーザー車検代行ご依頼をいただきました。 早速、点検整備をします。 高年式で走行距離も少ないので、不具合箇所は無く、車検場に向かいます。 スムーズに合格し、完了です。 この
トヨタ30セルシオ後期のオイル交換ご依頼です。 通勤距離が片道70km以上で、ひと月約3000km走るので、定期的なオイル交換が必須です。 仕事帰りにご来店頂きました。 ※平日夜19時まで営業していま
旧車の日産フェアレディZ 280Zが「ミッションオイルとデフオイルの交換」と「パワステポンプのオーバーホール」で入庫しました。 L28エンジンのフルノーマルでオリジナルをキープしています。 ミッション
トヨタ130系マークXが、ユーザー車検代行のご依頼を頂き入庫しました。 早速点検・整備から行います。 以前取り付けしたパーツ等々の経過観察もします。 低走行の状態であるのと、オーナー様の手入れが行き届
三菱ランサーエボリューションⅩが、連休ロングドライブ後のエンジンオイル交換でご来店です。 連休で道内をロングドライブして来たので、オイル交換の走行距離に達しました。 今回はエンジンオイルのみ交換します
ダイハツロッキーの定期的メンテナンスで、エンジンオイル&オイルフィルター交換ご依頼をいただきました。 色々な事情が重なりハイペースで走行距離が伸びて交換時期になりました。 エンジンオイルを抜き、オイル
日産ステージア260RSのエンドックス防錆施工が完了し、そのままユーザー車検代行に移行します。 こちらの車両には、社外品の排気パーツ(フロントパイプ、キャタライザー、マフラー)が装着されています。音量
三菱ランサーエボリューション(ランエボX)が、持ち込みパーツ(持ち込み車高調)取り付け&アライメント測定調整で入庫しました。 パーツ持ち込み方法は、ネット購入品の到着先を当店にして頂きました。 持ち込
トヨタFJクルーザーが持ち込みパーツ取り付けで入庫しました。 現状でリフトアップスプリングが入っています。ですが、前下がりになってしまう為、前後の車高が平行になるリフトアップキットに変更します。 持ち