S330Gアトレーワゴンの始動トラブル!セルモーターの交換が完了!
エンジンがかからなくなって入庫したN様のS330Gアトレーワゴンの修理が完了しました。 セルモーターを外し作動テストをした結果、ピ二オンギヤの飛び出しを確認できませんでした。 無負荷点検・プルイン試験
エンジンがかからなくなって入庫したN様のS330Gアトレーワゴンの修理が完了しました。 セルモーターを外し作動テストをした結果、ピ二オンギヤの飛び出しを確認できませんでした。 無負荷点検・プルイン試験
凍結状態でドアガラスを無理に開けると・・・・レギュレーターが壊れて窓が閉まらなくなる可能性があります。 このエボⅤも凍結状態で開けたら・・・・・窓が閉まらなくなった一例。 モーターの焼きつきや、レギュ
急なエンジン始動トラブルで引き取り入庫したN様のS330Gアトレーワゴンの点検が終わりました。 早速セルモーターを外して作動を確認。 予想どうりセルモーターの故障でした。 電源線のカプラー内も断線しか
JZS161アリストのオルタネーター交換が完了しました。 急なバッテリーランプ点灯とエンストで入庫中だったJZS161アリスト。 点検の結果はオルタネーターの故障。 本日、予定より早く新しいオルタネー
年明け事故入庫のL902Sムーヴのフロント周り修理を開始します。 分解・点検作業が終わり、注文していた部品が揃い始めました。 部品の入荷に合わせて順次、作業を進めていきます。 少々お待ちを。
MC21SワゴンRのスロットル(アイドルバルブ)清掃とブレーキパッド交換が完了しました。 アイドリングをしないとゆうことで点検。 点検の結果はアイドルバルブに問題有り。 交換しなくても清掃で済みそうな
32GT-Rのブレーキマスターシリンダーのオーバーホールが完了しました。 32GT-RのマスターシリンダーオーバーホールKITは今でも販売されています。 本体ごと交換すると4万円くらいするパーツなので
昨年末にフロント事故で入庫中だったJZX100チェイサーの修理作業を本日からはじめます。 分解作業・取り外し作業をすませ部品を注文・・・・やっと部品が揃いました。 雪に埋もれてしまったチェイサー君。
年明けの道南函館の天候は異常です。 毎日雪降りと冷え込みが続き、例年の1.5倍の積雪量。札幌は雪祭りの雪像作りに使う雪が足りなくて困っているのにね・・・・ 寒さに耐えられずバッテリー交換などの電気系統
オーナーにとっては昨年1月10日は廃車事故にみまわれた「魔の10日」・・・・・ 今年もきました。1月10日の吹雪の夜に突然のクラッチトラブル。 救助に出動し、吹雪のなかで回収作業。 昨日、点検してみた
I様JA11ジムニーのクラッチディスク交換が完了しました。 ローギヤとバックギヤーが入りずらいとゆうことでご来店です。 クラッチのつながる位置がだいぶ深くなっているのでディスクの磨耗が原因。 調整式の
G様JB3ダンクターボが突然のクーラント漏れで入庫しました。 上から覗いてもソレらしい症状はなし・・・・ 車体を上げて下をみたら・・・・ウオーターラインホースがパックリと破れていました。 外してみたら
真冬の雪がちらつく中・・・・T様のシボレークルーズが窓全開でご来店。 昨晩、窓を開けたら閉まらなくなったと・・・・全開走行。これは寒かったでしょう・・・。 スイッチを押すとリレーが作動するのでレギュレ
CT9Aに限らず、ランエボ4G63のタビーンアクチェーターは錆による作動不良がよくあります。 水が当たらないように対策改善されたのですが、それでも多いアクチェーターの作動不良。 今回のエボⅧもブースト
M様R56ミニクーパーSターボのSUNOCOオイルメンテナンスです。 今回はこのエンジンと相性が良いSUNOCO/スヴェルト5W40を使用します。 スヴェルト5W40はエステル配合の全合成(100%化
JA11ジムニーのエンジン・ミッション・デフ・トランスファーオイルメンテナンスです。 使用するエンジンオイルはWAKOS/4CT-Sです。冬期なので5W40のほうが始動性が良いのですが、高速走行が多い
T様GC8インプレッサのWAKOSオイルメンテナンスです。 チューニングエンジンのこのGC8に使用するエンジンオイルはWAKOS/4CT-S 10W50です。 今回はエレメントもPIAA/ツインパワー
JA22ジムニーの天井内装の剥がれ対策です。 JA11/JA22ジムニーの天井内装は剥がれてきます。天井が剥がれるとホコリも多くなり、車内もボロく見えちゃいます。 今回は、内装色に合わせてグレーのポリ
FTOの点火プラグ交換とWAKOSフューエルメンテナンスです。 寒くなったら時々エンジン振動が酷くなるとゆうことで点検。 点検の結果、プラグのオイルかぶりが原因とゆうことになりました。 この車のエンジ
FC3S/RX-7のスロットルセンサー交換とスロットルポジション調整です。 スロットルポジションの調整は、FC3S定番のメンテナンス作業。今回はスロットルセンサーも交換しました。 年数が経過すると走行