33GTR・BCNR33/ニワちゃん、プラグ交換をする v
久々の登場! ニワちゃんでっス!!! 今日は、プラグ交換でご来店! NGK赤箱レーシング8#をお買い上げ! そして自分で交換。いいことだ。 交換後、エンジンを始動して、ご満悦のニ
久々の登場! ニワちゃんでっス!!! 今日は、プラグ交換でご来店! NGK赤箱レーシング8#をお買い上げ! そして自分で交換。いいことだ。 交換後、エンジンを始動して、ご満悦のニ
E様の32GTRのオイルメンテナンスです。 パワーFC制御(ブーストUP仕様)のこの32GTRに入れるエンジンオイルはWAKOS/4CT-S(10W50)! そして、今回はお疲れエンジンにWA
U様のCG19・BMWをエンジンオイル漏れ修理です。 エンジン下を覗いてみたら、全体がオイルまみれで漏れ箇所の特定ができない・・・・ ジャッキを積み込み洗車場へ・・・・何度も洗車してやっと綺麗に
I 様の15フェイスシルエイティーのプラグ交換とバッテリー交換が完了しましした。 プラグは(モータークラフト/イリジュウム7#)に交換! バッテリーがリヤ(室内)に移設されているこの車
S様の33GTRのWAKOS・エンジンオイル交換です。 冬期間は、ほとんど走行していなかったとゆう この33GTRですが、前回のオイル交換から半年経過したので ご来店いただきました。 いつものヤツ
Y様のAPレーシングブレーキ/A.S.H.(アッシュ)ブレーキフルード交換です。 A.S.H.(アッシュ)ブレーキフルード DOT5 沸点280度/ウエット沸点190度 ロングライフで使用できる
F様のKeiがエンジン始動不調で入庫しました。 たまに、エンジンが始動しなくなる・・・あとはエンジンも調子がいいし、しばらくすると始動するとゆうことでした。 点火・燃料供給の両方から点検・・・
Y様のムーヴ・ラテがマフラー落下で緊急入院しました。 どーやら、フロントパイプが錆びて落下し、落下したパイプが路面に刺さって巻き込んだようです。 リヤバンパーまでめくれています。よく走ってこれま
32GTRのN様がバッテリーをお買い上げです。 2ヶ月半、出張に行って帰ってきたら バッテリーがアウト! ここ2ヶ月は寒かったからね~・・・・ 新品バッテリーで、久しぶりにドライブを楽しんで下さ
JZX100チェイサーのエンジンオイル・ケミカルメンテナンスです。 交換するエンジンオイルは、WAKOS/4CT-S(10W50)! エレメントは、PIAA/Z2! そして、オイル漏れの多い
H様のF50シーマのリヤ左右ハブボルトの交換が完了しました。 交換したのは、左2本、右1本です。 (左側交換) (右側交換) 本日、納車になります。ありがとうございました。
T様の6型ワーゲン・ポロのフロントマフラー交換が完了しました。 雪道悪路でシャコタンのポロはマフラーを路面に引っ掛けて・・・ 無残な姿に・・・・(悲) おまけに排気漏れでO2センサーが誤診し
K様のJZX100チェイサーのTEIN車高調・ダウン調整が完了しました。 フロント20mmダウン! リヤも20mmダウン! 下がりました! 気をつけて走行しましょう! 来週、ア
H様のムーヴ・エアロダウンカスタムRSのエンジンオイル交換です。 使用するエンジンオイルはSUNOCO(スノコ)airy(10W40)! 軽四ターボ車はオイル交換を定期的に行わないと ター
U様の180SX、TEIN車高調ダウン調整が完了しました。 フロント50mmダウン! リヤ20mmダウン! アライメント調整をして、本日納車です。 この度は、ありがとうございまし
走行17万Km、働く車 パートナーバンのオイルメンテナンスです。 交換するエンジンオイルは SUNOCO(スノコ)/DYNAスーパー(5W40) エレメントはPIAA/Z8! エンジンを
ワゴンRのエンジンオイル交換とケミカルメンテナンス、タイヤ交換です。 交換するエンジンオイルは、SUNOCO(スノコ)DYNAスーパーオイル(5W40) エレメントはPIAA・Z11!
F様のJZX110マークⅡ・irーVのWAKOSエンジンオイル交換です。 驚くほど、手入れのいきとどいたエンジンルームにウットリ v 到着ホヤホヤ!新品ドラムのWAKOS/4CTーS(10W50
A様のJZA80スープラのタービン取付です。 社外フロントパイプに交換した為、ブースト圧制御ができなくなったのがタービンブローの原因。 ブローしたタービンを外し、放置状態で純正フロントパイプの到
JZX110マークⅡ/irーVの HKS車高調のダウン調整作業が完了しました。 冬期間の車高よりフロントで20mmダウン。 リヤは25mmダウン。 スタッドレスを履き替え、アライ