JA11Vジムニーのセルモーター交換とラジエタークーラント漏れ対策!
エンジン始動不良でJA11Vジムニーが入庫しました。 バッテリー電圧は大丈夫なので、原因はセルモーターです。 試にセルモーターをハンマーで叩いてみると・・・・・始動。 始動時の異音が無かったのでマグネ
エンジン始動不良でJA11Vジムニーが入庫しました。 バッテリー電圧は大丈夫なので、原因はセルモーターです。 試にセルモーターをハンマーで叩いてみると・・・・・始動。 始動時の異音が無かったのでマグネ
85ヴォクシーがフロントバンパーが外れそうになって入庫しました。 バンパー両サイドの取り付けステーの爪破損です。 フロントにデフューザーなど沢山のパーツが付いているのが原因かな? 取り寄せたステーは黒
キャンターのクラッチホースとブレーキホース交換で南茅部町まで行ってきました。 クラッチホースが破れて自走困難になったので現地で修理することに。 作業場所は臼尻漁港内の加藤鉄工所前。 既存のクラッチ・ブ
オルティアがクーラント漏れで入庫しました。 点検していくとエンジンにつながるゴムホース部分からのクーラント漏れ。 外したホースは膨張してブヨブヨになり亀裂が入っていました。 新品ホースと交換です。 交
アウディ A4アバントのヘッドライト交換です。 水漏れと、レンズクスミのため交換することになりました。 この車種のへッドライト交換は、相変わらずの大仕事・・・ 交換するヘッドライトには、念のためシーリ
排気漏れMAXのマフラー修理です。 修理ができそうな?できないような?微妙な状態。 1本マフラーで価格が高いので、頑張って溶接修理をしてみます。 思ったより錆びの浸食が浅く、見た目が悪いですが溶接がの
77ランクルのリアデフ/ホーシングAssy(一体交換)です。 リアデフのギヤ破損による交換です。 工賃を考えると、リアデフのオーバーホールよりリサイクルパーツのデフ/ホーシンング一体交換のほうが安く済
スペイドのメンテナンス作業です。 まずは、フロントブレーキパッドを交換。 次にポリベルトを交換。 (交換後) そしてエンジンオイルとフロント/リアデフオイルの交換。 エンジンオイルはSUNOCO/Dy
85ヴォクシーがAVESTシーケンシャルウインカー交換でご来店です。 まずは左右ドアミラーの取り外しから。 左右シーケンシャルレンズを取り付け。 左右シーケンシャルウインカーのドア側を配線接続。 スイ
プジョー308のインテークエアーレゾネーター(共振器)交換とA/Cガス入れです。 レゾネーターが破損して上部カバーの固定ができない状態での入庫。 新品のコレクターと交換。 カバーもしっかり固定できるよ
RX-8のソレノイド交換とスロットル清掃です。 エンジンチェックランプが時々点滅して、エンジンが暖まった状態での再始動が悪いとゆうことでOBDⅡ診断をした結果での改善修理になります。 (OBDⅡ診断)
運転席ドア窓が下がったまま上がらなくなったワゴンRスティングレー。 点検入庫です。 モーター・レギュレーター・スイッチを点検。 この車両はスイッチが壊れていました。 リサイクルパーツで交換対処になりま
BCNR33GT-RのフロントデフO/H フロントシャフトO/H 強化マウント交換 リアデフオイル交換が完了しました。 フロントデフはファイナルギヤ・ピ二オンギヤの交換とベアリング・オイルシールを交換
70ランクルのリヤデフオイルシール交換とデフ/ミッション/トランスファーオイル交換です。 リヤデフから、かなりのオイル漏れ。コンパニオンフランジ部分のオイルシールの劣化が原因です。 オイルシールの交換
RX-8のFRPボンネット交換とOBDⅡエンジン診断です。 (交換するダクト付FRPボンネット) (純正ボンネットの取り外し) (ボンネットキャッチャーフックを移植) (仮合わせ) (ワッシャーをはめ
CP9AランエボⅥが高回転域でのエンジンくすぶりで点検入庫しました。 点検の結果、点火不良が原因と判明。 不良の原因はコイルか点火プラグのどちらか。今回はプラグが原因でした。 この車両は、タービン・カ
ハイラックスピックアップトラックのエンジンオイル交換です。 走行距離が20万kmを超え、エンジン内部パーツの摩耗によるクリアランスが大きくなっていると思われるので、メーカー推奨の5W30より硬いSUN
DAYZ ROOXの下廻りノックスドール防錆塗装です。 使用したノックスドールは、タイヤハウス・フロアー・サイドシル専用の防錆塗装剤「マカソール5」です。 タイヤハウスやエンジン下などは、ガード類を外
PZJ77ランクルのプロコンプES3000リヤショック交換です。 元々付いていたショックは左右とも抜けて腐食も酷い状態。 今回は、乗り心地重視のプロコンプES3000/2インチアップ用に交換。 これで
180SXが車検上げです。 車検上げに際し、まずはボディーの穴ふさぎから。 そして、やけに高いアイドリング時のエンジン回転・・・・このままでは車検が通せません。 オーナーに確認してみたら、アイドリング