BCNR33 33GT-R 点火不良修理完了!
BCNR33 33GT-Rの点火不良修理完了しました。 突然5気筒になったりならなかったり・・・点火コイルを変えてみても改善せず(;´Д`) パワートランジスタを当店在庫の物と交換してみると6気筒にな
BCNR33 33GT-Rの点火不良修理完了しました。 突然5気筒になったりならなかったり・・・点火コイルを変えてみても改善せず(;´Д`) パワートランジスタを当店在庫の物と交換してみると6気筒にな
AGH35W ヴェルファイアのリア車高調節完了しました。 フロントに比べてリアが車高が高めだったので下げます。 3センチほど車高を下げて前後のバランスを良くしました。 作業完了です、この度はありがとう
H58A パジェロミニのフロントブレーキキャリパー交換とエンジンオイル交換完了しました。 ブレーキの効きが悪いので点検してみると、ピストンがダストブーツ内まで錆でダメな状態でした(;´Д`) 良品のキ
BR9レガシィツーリングワゴンのブレーキパッド交換完了しました。 交換するパッドはDIXCEL製のEC(エクストラクルーズ)です。 ノーマルパッドよりワンランク上の制動力と耐摩耗性と鳴きが少なく快適!
BR9レガシィツーリングワゴンのブレーキパッド交換完了しました。 交換するパッドはDIXCEL製のEC(エクストラクルーズ)です。 ノーマルパッドよりワンランク上の制動力と耐摩耗性と鳴きが少なく快適!
DBA-B21W デイズの防錆塗装完了しました。 使用したのはイチネンケミカルズの塩害ガードです。 タイヤハウス内はインナーフェンダーを外し、見えない部分まで塗装します。 フロアやサイドシルも錆が出る
ZRR75ヴォクシーの点検整備、車検上げが完了しました。 不具合もなく一発合格です(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ 車検整備の他にエンジンオイル交換もしました。 使用したエンジンオイルはSUNOCO/Dy
H58A パジェロミニにクスコアッパーマウント取り付けとリフトアップ作業完了しました。 取り付けたのは、クスコのピロボールアッパーマウントと ラビットオートサービスのトレイルライドサスペンションKIT
AE92レビンがエンジンオイル漏れで入庫しました。 走行距離は少ないんですが、年式が古いのでガスケットやシール類の劣化の疑いがあります(´Д`;) エンジンを降ろして各部チェックを進めていきます。 古
200系 ハイエースの車検上げ完了しました。 ヘッドライトや排ガス検査で、一悶着ありましたが無事車検合格しました(´Д`;) その他にエンジンオイルとエレメントも交換しました。 使用したエンジンオイル
日産 NV100クリッパー 防錆対策ノックスドール塗装完了しました。 使用したのはノックスドール1600です。 タイヤハウス、フロア、フレーム、サイドシルなどの専用防錆塗料です。 タイヤハウス内はイン
長い間お休みをいただいておりましたが、本日より通常営業にはいりました。 スタッフのアキは毎年恒例のツーリングに行ってきたようです。 愛車のカワサキZX-14Rで疾走! お土産に「知床五湖の詩 ラングド
GTショップHANAMICHI 8月11日〜15日まで夏季休業いたします。 16日より通常営業に戻りますので、よろしくお願いいたします。
ダイハツ MAXのエンジンオイル交換しました。 使用するオイルはSUNOCO/DynaSuper 5W30です。 エステル配合の100%化学合成油でNA/ターボ車の両方に使用できるエンジンオイルです。
マツダ NCロードスターの板金修理完了しました。 車庫入れ時に操作を誤ってバンパーとフェンダーを擦ってしまったようです(´Д`;) 交換するほどのダメージではなかったので板金でキレイに修理しました。
200系 ハイエースのタイミングベルト交換完了しました。 タイミングベルト・テンショナー交換です。 2KDエンジンは比較的にタイミングベルト交換し易いんですが、ハイエースはシート下にエンジンがあるので
C26 セレナにTVハーネスキット取り付け完了しました。 純正ナビTVは安全上走行中TVやDVDが見れないのですが、同乗者が退屈しないようにハーネスキットを取り付けました。 取り付けは純正オーディオの
C26 セレナのポジション、ナンバー灯、ルームランプ、シフトイルミLEDの取り付け作業完了しました。 取り付けたLEDはセレナ専用設計のLEDセットとシフトイルミLEDです。 ポジションは簡単に交換で
Z33 フェアレディZのクラッチフリュード交換完了しました。 クラッチペダルフィーリングが悪くなってきたのでフリュードの交換となりました。 交換するクラッチフリュードはDIXCELのDOT5.1を使用
JA11Vジムニーのエンジンオイル交換完了しました。 ギヤ比の関係で高温になりやすいF6Aインタークーラーターボエンジンに使用するエンジンオイルはWAKOS/4CT-S 10W50です。 ACEA:C