CT9AランエボⅦ オエンジン、ミッション、デフオイル交換完了!
CT9AランエボⅦのオエンジン、ミッション、デフオイル交換完了しました。 4G63ハイパワーエンジンに使用するのはWAKOS/4CT-S 10W50です。 4CT-Sは、ACEA:C3、API最新規各
CT9AランエボⅦのオエンジン、ミッション、デフオイル交換完了しました。 4G63ハイパワーエンジンに使用するのはWAKOS/4CT-S 10W50です。 4CT-Sは、ACEA:C3、API最新規各
GRS180 クラウン ロイヤルサルーンの点検整備/車検上げが完了しました。 車検上げに伴い、車高調整作業がはいりました。 フロント、リア共に元の車高より3センチ上げました。 光軸調整等ありましたが無
BR9レガシィツーリングワゴンの車検上げが完了しました。 修復箇所も無く一発合格でした。 本日納車です、この度はありがとうございました。
CT9AランエボⅧMRの点検整備と車検上げ、メンテナンスが完了しました。 車検整備では、フロントカナード、サイドデュフューザーの取り外しと光軸調整がはいりました。 その他は問題も無く1発合格!この度は
BM9レガシィにリップスポイラー、サイドステップを取り付けました。 メーカーなしのネット通販商品です。 リップはカーボン調で純正バンパーにぴったりフィットする形状です。 サイドステップもカーボン調で今
Z33フェアレディZのリヤフェンダー爪折り加工が完了しました。 塗装面にヒビやワレが入らないように、工業用ドライヤーであたためながら爪を折り曲げていきます。 これで太いホイールに履き替えてもタイヤとの
Z33フェアレディZのSUNOCOエンジンオイル交換です。 VQ35HR(3.5L/V型6気筒DOHC)ノンターボに使用するエンジンオイルは、SUNOCO/DynaSuper 5W40 100%化学合
アルファロメオ147 GTAのエンジンオイル交換です。 3.2L V6エンジンに使用したエンジンオイルはWAKOS/4CT-S 10W50です。 4CT-Sは、ACEA:C3、API最新規各NS、JA
GC10ハコスカにダットサンタイプフルバケ取り付け完了しました。 ノーマルシートも当時物の雰囲気があっていいんですが交換します。 取り付けるのはラバーソウル製のダットサンタイプのフルバケです。 シート
BR9レガシィのタイミングベルト交換完了しました。 EJ25ターボエンジンです。 交換する部品は、タイミングベルト・ベルトオートテンショナー・アイドラプーリー3個です。 エンジンカバーや古いタイベルな
GC10ハコスカ ネガキャンスペーサー メッキハブキャップ取り付け完了しました。 取り付けたのはラバーソウル製のメッキハブキャップと ネガキャンスペーサー(30mm)です。 キャンバー角を付けつつ、ロ
GC10ハコスカのフロントハブベアリング交換完了しました。 右フロントのハブがガタガタでした(´Д`;) ぱっと見はキレイですが、中身はグズグズでした 古いベアリングを外し、内部のグリスも除去してから
NCP131ヴィッツRSにPivotスロットルコントローラーを取り付けました。 電子スロットルはワイヤー式スロットルに比べると乗りずらいですからね。 使用したコントローラーはPivot/3drive.
ラシーンftの車検上げと防錆塗装とベルト交換完了しました。 車検整備時にサイドブレーキワイヤーに破損があったので在庫のワイヤーに交換しました。 ベルト類も劣化が酷かったので、新品を取り寄せ交換しました
SCP10 ヴィッツのパワーウィンドウレギュレーター交換とガラス交換が完了しました。 冬にガラスが割れレギュレーターもお亡くなりになったようです・・・(´Д`;) レギュレーターを新品で取り寄せ、ガラ
JB23Wジムニーの車検上げが完了しました。 修理や不具合もなく、一発合格でした。 この度はありがとうございました。
ラシーンftのSUNOCOエンジンオイル交換完了しました。 SR18エンジンに使用するオイルは、SUNOCO/DynaSuper 5W30です。 DynaSuper 5W30は、NA競技車・ターボ車・
KGC30パッソにエンジンスターター取り付け完了しました。 取り付けたスターターはユピテルのVE-E7710stです。 ハンドルコラム下を外しての取付け作業になります。 これで、夏は涼しく冬は暖かくし
L175Sムーヴのラジエーター交換とサーモスタット交換が完了しました。 「水温警告灯が点灯した」との事でチェックしてみると・・・ ラジエーターのカシメ部分からの水漏れの形跡が・・(´Д`;) 純正形状
GDBインプレッサのクーラント漏れ、ラジエター修理完了しました。 点検してみると、ラジエターアッパータンクがパックリ割れていました(;´д`) ラジエターを取り外し、修理に出しキレイに直ってきました。