ZRR85Wノアの点検整備と車検上げが完了!
ZRR85Wノアの点検整備と車検上げが完了しました。 走行も少ないので基本車検整備で検上げができました。 この度はありがとうございました。
ZRR85Wノアの点検整備と車検上げが完了しました。 走行も少ないので基本車検整備で検上げができました。 この度はありがとうございました。
JB23ジムニーのエンジンとリアデフオイル交換です。 このエンジンに使用するエンジンオイルはSUNOCO/DynaSuper 5W40です。 エステル配合の100%化学合成油でNA/ターボ車の両方に使
BM9 レガシィB4雪でエアロ破損で取り外しました。 元々は社外エアロでキマってたレガシィですが、雪でリップ部分を破損したので取り外しました。 フロント以外は破損はないのですが、「バランスが悪いので全
ダイハツ アトレーワゴンのテールランプ交換完了しました。 雪山に当てたのか左テールランプが割れていました。 早速中古の良品を手配しました。 特に問題も無くアッサリ交換完了! 使用には問題ないですが、割
BE5レガシィB4のクーラント漏れでラジエター交換しました。 点検してみると、ラジエターアッパータンクがパックリ割れていました(;´д`) 交換するラジエターは、お客様が用意した純正形状の社外品です。
NCP95ヴィッツS/Cの車検上げが完了しました。 修理・整備箇所はマフラーセンターパイプ触媒交換しました。 その他は特に問題も無く車検合格しました(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ この度はありが
RF4ステップワゴンの点検整備と車検上げが完了しました。 整備のほか是正箇所は光軸調整とヘッドライト不点灯でした。 全体的に状態も良いので、安心して乗ってください。 本日納車です。ありがとうございまし
HA36SアルトターボRSにラゲッジルームランプ取り付け完了しました。 取り付けるのは、スズキ純正オプション?のラゲッジルームランプです。 純正ECUから配線を分岐するタイプなので、ダッシュからリアの
NCP95ヴィッツS/Cのオイル交換、バッテリー交換完了しました。 S/C仕様のヴィッツに使用するオイルはWAKOS/4CT-S 10W50です。 ACEA:C3、API最新規各NS、JASO:MA等
HA36SアルトターボRSにSWK製WR WING取り付け完了しました。 取り付けるのはSWK(スズキワークス久留米)のWR WINGです。 取り付けにはノーマルウィングを外し、取り付け穴を少しだけ拡
NCP131ヴィッツRS/Gsのオイル交換完了しました。 1NZ/1500ccエンジンに使用するオイルはSUNOCO/DynaSuper 0W20です。 DynaSuper 0W20はエステル配合の1
CP9AランエボⅤの大容量燃料ポンプ取付けとジェットポンプキラー取付けです。 取り付けるのは東名の255L/h大容量フューエルポンプです。 ノーマルのジェットポンプではリターンが細く、燃圧も安定しない
デイズルークスのエンジンオイル交換です。 使用するエンジンオイルはSUNOCO/DynaSuper 0W20です。 DynaSuper 0W20はエステル配合の100%化学合成オイルです。 エステル配
CP9AランサーエボⅥ 4G63エンジンのWAKOSエンジンオイルとフィルター交換です。 タービン・カムシャフト交換・F-CON Vプロ制御の4G63エンジンに使用するオイルはWAKOS/4CT-S
CP9AランエボⅤ HIDフォグ不点でバラスト交換しました。 バラストはお客様の持ち込み品です。 もともと付いているバラストを取り外し、新しいバラストに交換しました。 バラストを固定して店頭確認をし作
JA11ジムニー オルタネーター パワステベルト交換しました。 キュルキュル音がすると言うので、調べてみるとオルタネーターのベルトが減ってプーリーに食い込んでました。 パワステベルトも減り気味だったの
GDBインプレッサ 東名EXPREME Tiチタニウムマフラーに交換しました。 元々メーカー不明のチタンマフラーが入ってましたが、メインφ数がタービン交換車には細すぎました(;´д`) 元々着いてたマ
CT9AランエボⅨMR エンジン不調で入庫しました。 走行中にエンストするとの事だったので、診断機と試乗をしても異常が見つからず・・(´Д`;) 話を聞いたところ、「メーター裏のセキュリティのユニット
いつも親しくお付き合いして頂いている札幌市の板金塗装屋さん「RALPH ラルフ」さんが新年のご挨拶にお立ち寄り下さいました。 お土産や差し入れもいただきました。ありがとうございます。 わずかな時間でし
WGNC34ステージアがエンジン不調で入庫しました。 症状を聞き、診断機でチェックした所エアフロの不調でした。 エアフロを中古の良品に交換しました。 交換後に診断機でチェックをし異常がない事を確認して