L175Sムーヴのメンテナンス・車検上げが完了!
L175Sムーヴのメンテナンス・車検上げ完了しました。 ライト調整、ホーン修理が入りましたがあとはスンナリ上げることができました。 この度はありがとうございました。
L175Sムーヴのメンテナンス・車検上げ完了しました。 ライト調整、ホーン修理が入りましたがあとはスンナリ上げることができました。 この度はありがとうございました。
JA11 ジムニーのバッテリー交換しました。 ここ数日の寒さで始動性が悪くなり、いつ変えたか分からない状態なので新品を取り寄せました。 ↓交換作業中・・ 交換完了! 始動性も良くなり、これで寒い朝もバ
週末の大雪で店舗前も雪が積もり過ぎなので、毎冬恒例の雪かきシーズンが始まりました(;´д`) 従業員総出で雪かきしていると、わくわくして釣られたのかマメ太も登場(=ΦエΦ=) 「雪かきなら任せろニャ〜
NCP95ヴィッツ ハイビームHID ロービームHIDバルブ取り付けました。 取り付けたのは信玄製のD4RバルブとH11のHIDキットです。 取り付けはバンパーを半外しでライトユニットはゴッソリ取り外
DJ5AS デミオの車高調整とアライメント調整が完了しました。 雪道走行に備えての車高上げです。 フロントは50mmアップ リアは20mmアップ フロントアライメントトー調整 作業完了!これで雪道も安
GRX133 マークXにドライブレコーダー取り付け完了しました。 取り付けたのはユピテル製のドライブレコーダーと直結コードです。 直結コードを使用しての取り付けなので、電源はオーディオ電源から貰います
S331Vハイゼットカーゴの整備・車検上げが完了しました。 光軸調整とハイマウントのバルブ切れの他はこれといった修理箇所はありませんでした。 車検整備でSUNOCOエンジンオイル交換も実施。 使用した
75ヴォクシーのエンジンオイル交換しました。 このエンジンに使用するのはSUNOCO/DynaSuper 0W20です。 DynaSuper 0W20は、100%化学合成(全合成)オイルです。 エンジ
BL5FWアクセラスポーツの社外2本出しマフラー交換取付です。 ノーマルのシングルマフラーをお客様持込の社外2本出しに交換です。 マフラー外しの際、錆びたボルトナット、ガズケットは新品に交換しました。
RF4 ステップワゴンのショック交換しました。 イグニッションコイル交換時に「足回りからのゴトゴト音が気になる」との事なので点検してみると・・ フルタップじゃないせいなのかフロントのバネ遊び&ショック
BCNR33 33GT-Rのエンジンオイル、タイヤ交換でご来店です。 RB26DETTに使用するオイルはWAKOS/4CT-S 10W50です。 ACEA:C3、API最新規各NS、JASO:MA等の
RF4 ステップワゴンのイグニッションコイル交換しました。 「エンジンからの振動が酷い」との事で入庫しました。 OBDに繋いでチェックしてみると・・ 4番が失火していました(´・ω・`) プラグは春先
JA11 ジムニーの前後デフオイル交換とバッテリー交換しました。 フロント・リヤデフにはGEAR/80W90相当を使用しました。 バッテリーも弱ってきてたので取り寄せ交換しました。 これで冬の準備はバ
JA11 ジムニーのフロントプロペラシャフト交換しました。 4WDにすると振動が酷いとの事で点検してみると・・・ フロントプロペラシャフトのジョイントがガタガタでした(´Д`;) 早速良品のフロントプ
RF 4ステップワゴンのエンジンオイル交換しました。 使用するエンジンオイルはSUNOCO/Dynasuper 0W20です。 DynaSuper 0W20は、100%化学合成(全合成)オイルです。
ダイハツ アトレーのライトスイッチ交換しました。 「スイッチを捻ってもライトが点かない時がある」との事なので新品スイッチを取り寄せました。 取り外しにはステアリングやコラムカバーを外します。 交換完了
日産ジュークNISMOのミラーカバー交換しました。 ノーマルのニスモはカバーが赤くて目立ちますね(^_^;) お客様持ち込みで、純正パールホワイトのカバーに交換します。 カバーは鏡部分を取り外して、裏
RB2 オデッセイのタイヤ交換、エンジンオイル交換しました。 タイヤ交換のついでにエンジンオイル交換もしました。 使用したエンジンオイルはSUNOCO/Dynasuper 5W30です。 DynaSu
マツダ AZ-ワゴン スタッドレスタイヤに交換しました。 交換完了です。 この度はありがとうございました。 日中でも冷えてきましたね、夜間など凍結の恐れもありますのでタイヤ交換はお早めに!
ZD11Sスイフトのフロントアッパーマウント交換しました。 フロントから音がするとの事で、チェックしてみると縦にガタがありました(;´д`) ショックを取り外し、アッパーマウントを取り外しました。 新