今日は「おははこ」の日!ちょっと行ってきました。
今日は道南の車好きが集まる「おははこ」でした。 今年は2回目の開催日。月に一度のミーティングイベントです。 朝からステージアオーテックで行ってきました。 当店のお客様も何台か来ていましたね〜。 今日は
今日は道南の車好きが集まる「おははこ」でした。 今年は2回目の開催日。月に一度のミーティングイベントです。 朝からステージアオーテックで行ってきました。 当店のお客様も何台か来ていましたね〜。 今日は
MH22SワゴンRスティングレーのATミッション交換作業が完了しました。 フルード漏れによるミッションブローでの交換です。 今回は保証付きリサイクルミッションに交換。 エンジンと一体おろしの作業でした
アウディA4アバントのS様から、旬の山菜(ウドとワラビ)を頂きました。 立派なウドとワラビです。 今年評判の「黒ワラビ」も混ざっていますv ウドはは酢味噌と天ぷらで、ワラビは「タタキ」でいただきます。
旧車 1G-GEU GX71電装系パーツの販売です。 60年 1G-GEUツインカム24 GA61セリカXXについていた部品です。 (永井電装/ウルトラ シリコンパワープラグコード) 適応車種:ソアラ
BM9レガシィB4のオイルメンテナンスです。 EJ25/水平対向4気筒DOHC16バルブターボに使用するエンジンオイルはSUNOCO/DynaSuper 5W40です。 DynaSuper 5W40は
180SXのエンジンオイル交換/ミッションオイル交換/デフオイル交換が完了しました。 後期タイプS/SR20DEに使用するエンジンオイルはSUNOCO/DynaSuper 5W40です。 DynaSu
デリカトラック/キャンピングカーのアライメント調整が完了しました。 昨年タイロッドの固着修理をしていたので今回は楽に調整できました。 遠路からのご来店ありがとうございました。
180SXの外装ウォータースポット/クリアー剥げ修理塗装が完了しました。 ウォータースポットが酷くなり全体的にクリアーが剥げてしまった180SX。 今回は、クリアー剥離塗装をしました。 ボディーカラー
ミッションの状態がよくないワゴンRスティングレーが入庫です。 症状は、エンジン回転が高回転域に入らないと変速しない。 モーターのような音が聞こえる。 時々ニュウトラル状態のようになり空回りする。 この
ハンドルを全開にに切ると異音が出始めたレガシィの修理です。 異音元はパワーステアリングポンプ。 フルード量が少なかったのでポンプ本体が壊れたようです。。 リビルト品で交換することにしました。 交換後は
80ヴォクシーにシックスセンス/ブレーキローター キャリパーカバー ハブナットを取り付けました。 (シックスセンス170MOTORING ブレーキローター) (シックスセンス170MOTORING ブ
BH5レガシィツーリングワゴンのEJ20ターボエンジン載せ替え作業が完了しました。 今回は、エンジンブローに伴うエンジン交換です。 載せ替えたエンジンは52000Km走行の点検済み中古エンジンです。
MH22SワゴンRスティングレーがオイル漏れで入庫しました。 点検してみるとミッションオイルパンの液体ガスケット劣化によるオイル漏れと判明。 オイルパンを外して作業にかかりました。 液ガスはパッキパキ
デイズルークスのエンジンオイル交換です。 この軽ターボエンジンに使用するエンジンオイルはSUNOCO/DynaSuper 0W20です。 DynaSuper 0W20はエステル配合の100%化学合成オ
JZX100チェイサーの右側当てられ事故修理が完了しました。 修理箇所は右側前後ドア・右側サイドステップ・右側リヤフェンダーです。 ドアは前後とも交換しました。 サイドステップとリヤフェンダーは板金塗
34GT-R RB28/ARMSタービン仕様の製作に引き続き、F-conVプロの仮セッティングが完了しました。 一旦納車して、慣らし運転をしていただき、本セッティングをしての完成になります。 慣らし走
JZX110マークⅡ ir-VのWAKOSエンジンオイル交換です。 1JZターボエンジンに使用するWAKOSオイルは4CT-S 10W50です。 4CT-Sは、ACEA:C3、API最新規各NS、JA
H様にご注文をいただいた180SX TYPE-S 5速が入庫しました。 後期SR20DE 5速のブラックボディー。お客様こだわりの1台です。 パーツの移植、外装塗装、下廻り防錆塗装の追加作業もご注文い
エンジンブローBH5レガシィツーリングワゴンのエンジンが到着しました。 ブローしたエンジンは、先に下ろしています。 走行距離52000Kmの載せ替えエンジンには、下ろしたエンジンからのパーツ移植とタイ
ヴィッツとヴェルファイアのSUNOCO/DynaSuperエンジンオイル交換です。 使用したDynaSuperはエステル配合/100%化学合成の0W20です。 エンジン作動が滑らかになるエステルが入っ