アコードツアラーの冬仕様車高調整&タイヤ交換/オイル交換完了!
ホンダアコードツアラーが、冬仕様への車高調整とタイヤ交換・オイル交換ご依頼で入庫しました。 冬用のタイヤホイールは事前にお預かりし、純正ホイールに新品のブリザックVRX3を組み付けしておきました。 先
ホンダアコードツアラーが、冬仕様への車高調整とタイヤ交換・オイル交換ご依頼で入庫しました。 冬用のタイヤホイールは事前にお預かりし、純正ホイールに新品のブリザックVRX3を組み付けしておきました。 先
飛び込みでご来店頂きました。三菱eKワゴンのタイヤ交換ご依頼です。 気温も下がって冬タイヤ/ホイールへの交換作業ご依頼が急に増えました。 早速、作業開始します。 同時にエンジンオイル/エレメント交換も
箱替えで後付けヒッチメンバーを移植して構造変更&ユーザー車検代行が完了したホワイトボディのトヨタ60系ノアですが、引き続き、別途ご依頼頂いたバックカメラとカーナビの移植作業を行います。 バックカメラの
ホワイトボディのトヨタ60系ノアが、構造変更&ユーザー車検代行ご依頼で入庫しました。 今年春にシルバーボディの後付けヒッチメンバー付4ナンバー仕様ノアを再構造変更&ユーザー車検取得したお客様ですが、エ
トヨタ30セルシオの持ち込みの前後フェンダーライナー取り付けとスタッドレスタイヤ交換ご依頼を頂きました。 持ち込みの前後フェンダーライナーは、純正部品です。 スタッドレスタイヤ交換は、ブリザックVRX
ダイハツミライースにスピーカー/ツイーターを持ち込みで取り付けご依頼を頂きました。 オーナー様がDIYで交換しようとしたところ端子が違っていた為、DIY作業を途中で断念して当店に連絡下さいました。 D
ヘッドライトのトラブル修理で、ダイハツムーヴが入庫しました。 左側のロービームが点かなくなったようです。 HIDを今年交換したばかりなのにもう球切れ?かと思い、既に新品のバーナーを買ってしまったようで
スバルWRXの持ち込みデフオイル&ミッションオイル交換ご依頼を頂きました。 持ち込みのオイルは、クスコのLSDオイル1缶とミッションオイル4缶です。 早速、作業開始します。 先ずはリアデフから始めます
レクサスNXのスタッドレスタイヤ交換ご依頼を頂きました。 先ずは、装着するスタッドレスタイヤのエアをチェックします。 ※長期保管の期間中にタイヤ空気圧は変化しますので、DIYで交換される方は必ずチェッ
タイヤ交換とエンジンオイル漏れ修理のご依頼で、スズキ23ジムニーが入庫しました。 今年は天候不順もあり、例年より早めのタイヤ交換ご依頼が多い様な感じがします。 そしてこちらの車両ですが、オイルパンのド
スバルレヴォーグ STI Sportに持ち込みパーツ取り付けのご依頼を頂きました。 持ち込みパーツを確認します。 シムス/コックス/ヤマハと、トリプルネームのパフォーマンスダンパーです。 前後のフレー
冬前のメンテナンスで、ホンダアコードユーロRのエンジンオイル&エレメント交換ご依頼を頂きました。 早速、エンジンオイルを抜きます。 前回入庫の時は、ワコーズ トリプルR 10W-40を入れました。 今
スバルインプレッサSTI S206 NBR CHALLENGE PACKAGEの下回り塩害/防錆対策ご依頼を頂きました。 限定300台「S206」の中で、「NBR CHALLENGE PACKAGE」
アウディA1のユーザー車検代行ご依頼を頂きました。 点検整備から始めます。 ブレーキ残量やブーツ類・灯火類に不具合が無いか?点検します。 機関的にも問題無く、クーラントとエンジンオイルだけ補充しておき
ダイハツムーヴの板金塗装ご相談を頂きました。 拝見すると、修復歴のあるリアフェンダー内部から錆が発生して、パテ割れが起きていました。裏側から水気が入ったようです。 お客様に修理方法を幾つか提案し、今回
マツダFD3S RX-7が、エンジンオイルメンテナンスで入庫しました。 早速、作業の為に車を移動しようとした所、エンジンオイルの警告灯(エンジンオイルランプ)が点いている事に気づきました。オーナー様は
トヨタFJクルーザーが、中間マフラー交換ご依頼で入庫しました。 昨年、持ち込み新品の社外中間マフラーを装着した車両です。 音・レスポンス・高回転の伸びも良いのですが、出だし・低速域のトルクが減ってしま
バックランプとナンバー灯が点かないトラブルで、スズキ23ジムニーが入庫しました。 社外リアバンパーやナンバー移動キットが装着されている車両です。 ポジションランプをONにした状態でバックギアに入れてみ
『たまに、加速時に点火不良?失火?がある』との事でエンジン点検ご依頼を頂き、そのエンジン点検にてウォーターポンプからのクーラント漏れが発覚した日産910ブルーバードです。 発注した新品のウォーターポン
先日、冬の準備で車高調から純正サスペンションに交換したスズキアルトターボRSが、アライメント測定調整のため再入庫しました。 また、冬の準備第二弾作業も併せて行います。 先ずは、雪道でフロントバンパーを