ワゴンRスティングレーのドア窓が開閉不能!スイッチ交換!
運転席ドア窓が下がったまま上がらなくなったワゴンRスティングレー。 点検入庫です。 モーター・レギュレーター・スイッチを点検。 この車両はスイッチが壊れていました。 リサイクルパーツで交換対処になりま
運転席ドア窓が下がったまま上がらなくなったワゴンRスティングレー。 点検入庫です。 モーター・レギュレーター・スイッチを点検。 この車両はスイッチが壊れていました。 リサイクルパーツで交換対処になりま
18マジェスタのフェンダー爪折り作業が完了しました。 フロントは25mmのスペーサーを入れました。タイヤを引っ張ればあと5mmリムを外に出せます。 リヤは30mmのスペーサーを入れました。これもタイヤ
前後修復歴のあるプジョー308がリヤからの雨漏りとフェンダーの錆板金塗装で入庫しました。 早速リア周りの内装を剥がし、水掛け試験を実施。 雨漏り1か所目は配線部分から。 雨漏り2か所目はクオーターパネ
BCNR33GT-RのフロントデフO/H フロントシャフトO/H 強化マウント交換 リアデフオイル交換が完了しました。 フロントデフはファイナルギヤ・ピ二オンギヤの交換とベアリング・オイルシールを交換
70ランクルのリヤデフオイルシール交換とデフ/ミッション/トランスファーオイル交換です。 リヤデフから、かなりのオイル漏れ。コンパニオンフランジ部分のオイルシールの劣化が原因です。 オイルシールの交換
NE51エルグランドの社外センターマフラー交換です。 でかい純正消音タイコから社外品に交換します。 社外品はタイコがだいぶ小さい。 排気音が野太くなり、音量も大きくなりました。 排気もスムーズになった
RX-8のFRPボンネット交換とOBDⅡエンジン診断です。 (交換するダクト付FRPボンネット) (純正ボンネットの取り外し) (ボンネットキャッチャーフックを移植) (仮合わせ) (ワッシャーをはめ
DAYZ ROOXにHDDナビ/OBD付レーダー/ETC/社外スピーカー/バイザーを取り付けました。 (カロッツェリア/HDDナビゲーション取り付け) (OBDⅡ対応 レーダー探知機取り付け) (ET
CP9AランエボⅥが高回転域でのエンジンくすぶりで点検入庫しました。 点検の結果、点火不良が原因と判明。 不良の原因はコイルか点火プラグのどちらか。今回はプラグが原因でした。 この車両は、タービン・カ
ハイラックスピックアップトラックのエンジンオイル交換です。 走行距離が20万kmを超え、エンジン内部パーツの摩耗によるクリアランスが大きくなっていると思われるので、メーカー推奨の5W30より硬いSUN
DAYZ ROOXの下廻りノックスドール防錆塗装です。 使用したノックスドールは、タイヤハウス・フロアー・サイドシル専用の防錆塗装剤「マカソール5」です。 タイヤハウスやエンジン下などは、ガード類を外
PZJ77ランクルのプロコンプES3000リヤショック交換です。 元々付いていたショックは左右とも抜けて腐食も酷い状態。 今回は、乗り心地重視のプロコンプES3000/2インチアップ用に交換。 これで
FD2シビックtypeRがフロントバンパー/フロントグリル純正交換で入庫です。 社外「ホンダツインカム」フロントバンパーのリップ部分が破損。 純正のフロントバンパーに交換することに。 グリルも社外「ホ
180SXが車検上げです。 車検上げに際し、まずはボディーの穴ふさぎから。 そして、やけに高いアイドリング時のエンジン回転・・・・このままでは車検が通せません。 オーナーに確認してみたら、アイドリング
FE437キャンターのクラッチフルード漏れで南茅部 臼尻漁港まで引取りに行ってきました。 2tトラックなので、搬送輸送ができず・・・・ フルード3Lを持参して、タシタシ、だましだまし自走してこようと計
Y様に御成約頂いたDAYZ ROOX ハイウェイスターXターボ4WDが入庫になりました。 H29年車 ブラック 左側オートドア アランドビュー 今回は、ノックスドール防錆施工/社外HDDナビ取り付け/
初秋になり、涼しくなってきましたね。 まだ寒くはないけど、空箱に2匹で無理やり入っています。 箱が膨らんじゃってますね〜・・・窮屈そうですね〜 でも、満足そうですね〜 オス同士で熱い抱擁ですか・・・
BCNR33 GT-Rがフロントデフからの異音で入庫しました。 試走してみると、バックラッシュが大きい状態になっています。 デフのピ二オンギヤとファイナルギヤの歯アタリ不良でバックラッシュも大きくなり
走行会でサーキット走行中にリヤブレーキパッドがなくなってしまったCP9AランエボⅥのブレーキローター研磨とディクセルパッド交換です。 ローターまで影響が出ていました。 外したパッドは残量がない状態。
ワゴンRスティングレーに中古エクリプスHDDナビを取り付けました。 (乗換車からの移設ナビです) このたびは、ご依頼いただき、ありがとうございました。