中古車販売!レガシィランカスター 走行少 美車 VDCを御成約!
店頭展示販売中古車の(レガシィランカスター 走行少 美車 VDC付)をK様にお買い上げいただきました。 走行距離57000Kmで車両状態も良い車両です。 このたびはお買い上げいただき、ありがとうござい
店頭展示販売中古車の(レガシィランカスター 走行少 美車 VDC付)をK様にお買い上げいただきました。 走行距離57000Kmで車両状態も良い車両です。 このたびはお買い上げいただき、ありがとうござい
GDAインプレッサのWAKOSオイルメンテナンスです。 EJ20ターボエンジンに使用するオイルはWAKOS/4CT-S 10W50。 4CT-Sは、ACEA:C3、API最新規各NS、JASO:MA等
GC10ハコスカ、今年初の始動メンテナンス作業です。 バッテリーがあがっていたのでジャンプ始動。 工場内に移動して・・・ まずはプラグを交換(NGKレーシング8#) エンジンを再始動してコンディション
S13シルビアのI様にフロント用WORK/MEISTER.S1 18インチ10J をお買い上げいただきました。 32GT-Rのハブ・ブレーキを移植しているので、サイズは18X10J Lディスク インセ
この度、当店では従来から販売・セッティングをしているECU(F-con パワーFC モーテックなど)に加えLink/ ECUの販売から、現車合わせセッティングまでを始めました! LINKは、燃料、点火
CP9AランエボⅥがエンジンオイル交換でご来店です。 サーキット走行会後のメンテナンスです。 タービン・カムシャフト交換・F-CON Vプロ制御の4G63エンジンに使用するオイルはWAKOS/4CT-
インターンシップの実習生、実習2日目。 在庫のエンジン(RB20DET)の分解作業をさせています。 中澤教官の元、ちょっと緊張気味(笑) アキちゃんは横目でチラリ、にやにや。 教材にはちょうどいいレト
32GT-Rがガソリン臭が酷いとゆうことで入庫しました。 点検してみるとインジェクターからのガソリン漏れ。 ほとんどのインジェクターから漏っています。 フューエルデリバリーを外してインジェクターを点検
2017SCL花道走行会 全画像をauto-navi(フォトギャラリー)に掲載中です。 (auto-navi フォトギャラリーページ) http://www.auto-navi.ico.bz/even
北斗市内の高校からインターンシップで体験実習生が来ています。 今日から3日間の社会学習。(こんな店で学習になるかどうかは・・・・?) 彼は中学生のころからチャリで当店によく車を見にきていました。今回は
FD2シビックのY様に、街乗り用5ZIGEN/FIREBALL RR マッドブラックとPINSO/PS-91をお買い上げ頂きました。 街乗り用なので、ホイールサイズは18インチ 7.5J インセット+
JZX100チェイサーツアラーVがマフラー交換で入庫です。 今までつけていたマフラーがこんな状態なので交換です。 今回はAPEXi N1マフラー(中古品)に交換しました。 排気漏れのない砲弾マフラー特
GRS201クラウンのローダウン/インチUPです。 今回ご購入いただいたホイールはWORKジスタンスW5S 19インチ ゴールドオーバーヘッド 20インチだとタイヤの扁平(断面高さ)が30になり、路面
Z33 フェアレディZがクラッチトラブルで入庫しました。 オーナーのお話では、走行中にクラッチが切れずらくなり、最終的にペダルが戻らなくなるとゆうこと・・・・ 早速、点検してみました。 ペダルを何度も
JF2 N-BOXが車検上げとメンテナンスで入庫しました。 まずは、ドアミラーのこすり傷をコンパウンドで磨き修理。 小さな傷が2か所残りましたが、良しとします。 次にエンジンオイルを交換。 エコSO7
先週の火曜日から毎日現れる一歳未満と思われるチビ猫。 猫玄関で店の中に入るタイミングを探っています。 ところがマメ太のお許しがでません。 オス猫なので、マメ太は縄張りを守ろと威嚇してしまいます。何とも
今日の道南は朝から快晴です。 風も乾燥しているので、デモカーのエンジンルームとトランクルームの日光浴をしています。 軽くホコリ取りもして綺麗に。 北海道の今週は天気がよさそうですねv 気持ちの良い季節
DJ5ASデミオにZERO-1000/ パワーチャンバーTYPE-2を取り付けました。 現在販売されているDJ5FS 6AT FF車用を流用取り付けです。 このチャンバーを付けることで、スポーティーな
6月も中なのに寒い日が続く今日このごろ・・・・ 気分転換に作業をちょっと休み焼き台を出しました。 焼き焼き職人「アキちゃん」 真剣なまなざし・・・ 号令のもと実食開始! 「ヒトシ君にっこりv」 「りょ
GDBインプレッサのフロントバンパー修理塗装が完了しました。 社外のFRPバンパー/サイドステップ/フェンダー/ボンネットなどは、割れたり折れたりしても修理が可能です。 今回はフロントバンパーを修理塗