WGNC34ステージアオーテックのミッションオイル漏れケミカル対策!
WGNC34ステージアオーテックのミッションオイル漏れケミカル対策です。 駐車場のアスファルト上にポタリとオイル漏れの痕跡が・・・・ 車体下をのぞいてみると、ミッションケースにオイル滲みが・・・・ ミ
WGNC34ステージアオーテックのミッションオイル漏れケミカル対策です。 駐車場のアスファルト上にポタリとオイル漏れの痕跡が・・・・ 車体下をのぞいてみると、ミッションケースにオイル滲みが・・・・ ミ
JA11ジムニーのボンネットヒンジ取り付け部の溶接修理です。 ヒンジがザビ固着した状態で、ボンネットを無理やり開けたためにボディー側の取り付け部分が裂けてしまい入庫。 ヒンジも曲がっています。 (裂け
道南のカーイベント「おはよう函館山」通称(おははこ)にお邪魔してきました。 午前9時半には、100台を超える車が集まり、「摩周丸」前の駐車場も満杯状態です。 知り合いに声をかけられながらテクテクと歩い
GDBインプレッサSTiのエクセディツインプレート強化クラッチオーバーホールが完了しました。 今回のオーバーホールで交換になった部品はクラッチディスクとレリーズベアリングです。 ディスクは2枚ともほぼ
PZJ77ランクルのSUNOCOオイル交換とWAKOSケミカルメンテナンスです。 走行距離20万kmを超えると、高耐久な1PZ(ディーゼル)エンジンもさすがにオイル滲みがでてきました。 オイル滲み対応
N様にPNW11アベニールGT4-Zを御成約いただきました。 アベニールを乗り続け、これで3台目とゆう根っからのアベニールファンのN様。程度の良いGT4-Zがやっと見つかりましたねv シルビア・180
GRX125マークXが持ち込み中古ヘッドレストモニターを取り付けで入庫しました。 (ヘッドレスト一体型モニター) (モニター配線) (ハーネス加工/純正ナビのため) (取り付け完了) このたびは、ご来
RHNB14ラシーンの下回りノックスドール防錆塗装です。 今回は、中古パーツコーナーの17インチP1レーシング(アルミホイール+タイヤ)もお買い上げいただきました。 防錆に使用したノックスドールはボデ
Y様に、ホンダ FD2シビックタイプRをご成約いただきました。 H22年式 ワンオーナー無事故車 走行距離50040km オークション評価点 総合評価4.5点 内装評価Bの優良中古車です。 (タイプR
ヴィッツ ショートブロックS/CのLinkG4+/Atomハーネス製作が完了しました。 今回は、もともと付いていたF-con(汎用品加工済み)のハーネスをさらに加工流用する方法をとりました。 エンジン
EP82スターレットGTの車検整備/車検上げが完了しました。 もう旧車の部類にはいる車種ですが、ヘッドライトバルブLED変更後のライト光軸調整のみで見事車検は合格! 好きな車を、コツコツ直しながらも乗
NCP95ヴィッツのフロント車高調整とアライメント調整です。 冬期間フロントのみ車高を上げていたヴィッツ。春になり車高を下げました。 下げ幅は7cmダウン。上向きだったドライブポジションを少し下向きま
レクサスLS600hにデータシステム/トランクオープナーを取り付けが完了しました。 「トランクオープナー」って、どの車両にも普通に付いてるんじゃ〜って思いますよね。 でも、これはちょっと違うんです。
JZX100チェイサーのロングハブボルト交換です。 フロントアルミホイールのオフセットの関係で8mmスペーサーのはめ込みが必要になり、ロングハブボルト交換で入庫しました。 10mm以上だとワイドトレッ
S15シルビアspecRのプラグ交換と圧縮圧力(コンプレッション)測定です。 外したプラグは老朽化していました。 今回は、プラグ交換のついでにエンジンの圧縮圧力(コンプレッション)も測定してみることに
ヴィッツ ショートブロックS/Cがコンピューター変更で入庫しました。 現在使用しているのはHKS/F-conVプロですが、データー処理能力の速いLinkG4+/Atomに変更します。 Dジェトロでセッ
CP9AランエボⅤの純正オーバーフェンダー割れ修理です。 右側のフェンダーは固定部分の破損で浮いている状態。 左側のフェンダーは割れていました。 このフェンダーは現在長期バックオーダー状態で入手が困難
GDBインプレッサがツインプレート強化クラッチオーバーホールで入庫しました。 高速走行で、5/6速に入れたときにエンジン回転だけが上がり加速しないとゆうことでのご相談でした。 この現象はクラッチディス
EP82スターレットのドア窓レギュレーター交換とデフオイル交換です。 運転席ドア窓の開閉が時々途中で止まってしまうとゆうことで点検。 レギュレーターごと取り外してみると・・・ ギヤが破損していました。
BNR34 34GT-Rの車高調整/タイヤ交換/アライメント調整です。 フロントは冬期間から15mmダウン。 リヤは25mmダウン。 前後19インチ レイズ/グラムライツ57Xtreme+ポテンザS0