中古パーツ販売コーナー 売約済み商品のお知らせです。
中古パーツコーナー 売約済み商品のごお知らせです。 RB26DETTエンジン2WD(FR)駆動変更用、加工オイルパン。 売約済み 新品NISMOリアアッパーリンク(前側) 32/33/34GT-R・ス
中古パーツコーナー 売約済み商品のごお知らせです。 RB26DETTエンジン2WD(FR)駆動変更用、加工オイルパン。 売約済み 新品NISMOリアアッパーリンク(前側) 32/33/34GT-R・ス
EP82スターレットのクラッチマスターシリンダーとレリーズシリンダー交換です。 クラッチディスクとベアリングを新品に交換。その際のクラッチカバー点検もok。でも時々クラッチがくっついた感じになると入庫
H様、HA36Sアルトワークスに社外ブローオフバルブとホーンを取り付けました。 ブローオフバルブは「プッシュンR SS」。軽四のチューニングパーツ屋さんの品物。 車検用に大気開放を阻止するキャップ付き
Y様、ヴェルファイアハイブリッドのノックスドール防錆塗装とSUNOCOオイルメンテナンスです。 使用したノックスドールはタイヤハウス・サイドシル・フレーム、フロアー専用の「マカソール5」です。 タイヤ
エンジンオーバーホールで入庫中だったO様のRB26DETTをの積み込み作業にかかりました。 今回は本体オーバーホールのほかに、TOMEIポンカム取り付けとガスケット一式(ヘッド・スロットル・インテーク
CT9AランエボⅦのWAKOS 4CT-Sエンジンオイル交換です。 この車の4G63ハイパワーエンジンに使用するのは4CT-S 10W50です。 ACEA:C3、API最新規各NS、JASO:MA等の
動かなくなってしまったK様のJZX81マークⅡ引き取り入庫しました。 セルモーターは回ります。 点火系か燃料系か・・・・ 制御系か・・・ まずは、点火系の点検から作業を開始。
U様、GB3フリードのリアハッチバック交換が完了しました。 ハッチバックが全体的に潰れて入庫。 全体的に大きく潰れているのと角部分が大きく凹んでいるので板金修理はあきらめました。 同色中古のハッチバッ
S様、JZX100チェイサーの純正トルセンデフ交換とオイルエレメント移動KIT取り付けです。 ATのこの車両に取り付ける純正トルセンデフは、ファイナル3.9です。 AT車にはローギアードになるファイナ
ATH20WヴェルファイアハイブリッドZRにカーメイトエンジンスターターを取り付けました。 今回つけたエンジンスターターは、殺しキーの要らないプッシュ式タイプ。カーメイトのTE-W72PSAです。専用
エンジン不調で入庫したS様、JZS161アリストの整備点検です。 時々エンジンが吹け上がらなくなるとゆうこと。 早速OBDⅡで診断してみると・・・・ 「フューエルポンプ関連」とゆう、何とも大ざっぱなご
WGNC34ステージア260RSオーテックのWAKOSオイルとケミカルメンテナンスです。 このステージアのエンジンはGT-Rと同じRB26DETT。 ハイパワーなRB26DETTに使用するオイルはWA
32GT-R用に在庫していたNISMO新品リアアッパーリンク(前側)部品番号:55125-RS580です。 車検対応・保安基準適合品です。純正品とポン付け交換でOK! (適用車種) S13/S14/S
F様、32GT-RにHKSスーパーパワーフローリローデットを取り付けました。 付いていたエアクリーナーが、あまりにも汚れてしまったので交換です。 ついでにエアフロのホットワイヤーもクリーニング。 HK
M様、RX-8のリアフェンダー爪折り作業が完了しました。 リアフェンダーを爪折りして、ワイドトレッドスペーサーでタイヤをフェンダー面一に近づけます。 爪折り専用工具を取り付けて・・・・ 塗装面のわれ防
Y様に、ATH20WヴェルファイアハイブリッドZRサイドリフトアッップシートをお買い上げ頂きました。 走行距離4000Km・内外装は新車並みの車両です。 フル装備・サンルーフ付き そして、サイドリフト
T様、30セルシオのEUROUハーフスポイラーとサイドステップの取り付けが完了しました。 (フロント) (サイド) (リア) ハーフスポイラーは派手さはあませんが、さりげなくキマリます。 脱着しやすい
O様、BCNR33 33GT-R用 TOMEIポンカム仕様エンジンのO/H(オーバーホール)が完了しました。 TOMEI/RB26DETT Bタイプ(IN/EX:260度 9.15リフト)+TOMEI
Y様、EP82スターレットのリアブレーキキャリパー固着解除が完了しました。 リア右側ブレーキが固着。タイヤを引きずってのご来店。 詳細画像を撮り忘れましたが、キャリパーを分解&錆おとし&オイルメンテ。
リアの車高調がオイル漏れをしたY様S15シルビアの車高調交換です。 まだ付けて間もないHKSハイパーMAXがリア左のみ酷いオイルもれ。 オイル漏れ、抜けのないハイパーMAXプロ中古とリアのみを交換しま