BNR34 34GT-RのWAKOSオイルメンテナンス!
BNR34 34GT-RのWAKOSオイルメンテナンスです。 ハイパワーRB26 Vカムのエンジンに使用するオイルはWAKOS 4CT-S/10W50。 ACEA:C3、API最新規各NS、JASO:
BNR34 34GT-RのWAKOSオイルメンテナンスです。 ハイパワーRB26 Vカムのエンジンに使用するオイルはWAKOS 4CT-S/10W50。 ACEA:C3、API最新規各NS、JASO:
RB26DETT FR/ 2WD用 加工済みアルミオイルパンです。 GT-Rなどの4WDエンジンRB26DETTをFR/2WD車に乗せかえる際に使用するエンジンオイルパンです。 純正品を加工した物にな
BNR34 GT-Rのフューエルホース交換とWAKOSオイルメンテナンスです。 キラキラのメッシュホースが劣化してきたので交換することになりました。 交換するホースは評判の良い日産純正の高級フューエル
アトレーワゴンのI様にダンロップタイヤ エナセーブをお買い上げ頂きました。 165/70R13 組み換え 取り付け お買い上げ、ありがとうございました。
MC21SワゴンRとワゴンRスティングレーのSUNOCOオイルメンテナンスです。 まずは、MC21SワゴンRから。 このエンジンはノンターボエンジンですのでSUNOCOエンジンオイルはDynaSupe
K様、BH5レガシィが破損したドアミラー交換でご来店。 先日、注文を受けて探しておいた中古の同色ドアミラーと交換です。 作動確認OKv ドアミラーの交換作業は完了。 追加でエンジンオイル交換もご依頼頂
O様のBCNR33GT-Rのエンジン分解点検です。 エンジン搭載時にコンプレッション計測をしてみると、1番がゼロK、3番が4.5K でした。 分解してみると、エンジンブロックがオーバーホール不可能な状
JA11ジムニーのリアドラムブレーキの固着修理が完了しました。 左リアのドラムブレーキが、タイヤを引きずるくらいにガッチリ効いちゃっています。 ブレーキシューが効いて、なかなか外れないカバーを外すと・
MC21SワゴンRのシフトレバーがPレンジに入らなくなり点検。 確かにバックから上のPパーキングに入らない。 分解です。 シフトを外してみると・・・・破損箇所や、板バネの不良はなし。 Pレンジはレバー
A様、UZS186マジェスタがブレーキング時のジャダー(振動)でご来店。 点検してみると・・・ フロント左ローターの裏側が酷いレコード盤状態。 と、ゆうことは・・・・ブレーキパッドもギザギザに。 ロー
T様、JA11ジムニーがトランスファーの破損で入庫。 トランスファーを下ろす作業にとりかかると・・・・ リアプロペラシャフトに異変を発見! これは、危ないところでしたね〜。 トランスファーとシャフトを
O様、BCNR33 33GT-RのRB26DETTエンジンオーバーホール作業を始めました。 とりあえず、エンジンは下りました。 分解点検後に交換部品を決定します。
K様、BH5レガシィに追加メーター水温計/ブースト計/タコメーターを取り付けました。 取り付けたメーターはお客様の持ち込み商品でdepoレーシングの水温計とタコメーター、トラストのブースト計です。 (
E様、BNR32 GT-RとT様、GC8インプレッサSTiのWAKOSエンジンオイル交換です。 このハイパワー車2台に使用したエンジンオイルはWAKOSのリーズナブルスポーツオイル4CT-S/10W5
H様、130クラウンのエアコンガス入れが完了しました。 H5年式のこのクラウンに使用したエアコンガスは旧ガス(R-12)対応ガスです。 ガスを入れたら、冷え冷えが復活v 後は、ガス漏れの無いことを祈り
BNR32 32GT-Rがエンジン不調で入庫。 エンジンが暖まるとエンジン振動とエンストが起こるとゆうことです。 エンジン振動は全気筒が燃焼していない状態でおきています。5気筒になっている状態です。そ
ヴィッツ ショートストロークS/Cチューニングエンジンが完成しました。 F-con Vプロの仮セッティングも終わり馴らし走行で一旦納車します。 馴らし走行が終わったら、コンピューターをLink/Ato
34GT-R MスペックNur RB28改のO様から燃料漏れ修理のご依頼。 木古内町まで出張修理です。 燃料漏れはレギュレーターへの燃料供給ホースから。 劣化して破れていました。とりあえず割れた部分を
WGNC34ステージアのフロントドライブシャフトブーツ交換です。 フロント左内側のブーツが見事に破裂。 シャフトを抜きとって、点検かたがたブーツを交換します。 分解・クリーニング 点検(OKです) 新
クラウンハイブリッドのオイルメンテナンス/車高調整/アライメント調整です。 使用したエンジンオイルはSUNOCO/DynaSuper 0W20です。 車高調整は、前後共に3cmのダウン。 フロントトー