HA23Sアルト4WDの旋回時異音!ビスカスカップリング交換!
HA23Sアルト4WDのM様が旋回時の振動と異音でご来店。 早速、車体を上げてハブの点検・・・・・異常なし。 プロペラシャフトのスパイダーもガタはでていますが振動につながるほどではありませんでした。
HA23Sアルト4WDのM様が旋回時の振動と異音でご来店。 早速、車体を上げてハブの点検・・・・・異常なし。 プロペラシャフトのスパイダーもガタはでていますが振動につながるほどではありませんでした。
EP82スターレットの錆板金塗装修理とバンパーフォグ交換が完了しました。 今回の錆板金塗装は、フロントフェンダーのモール部分とEP82定番のハッチとハッチとの取り合いルーフ部分です。 ハッチ部分は、錆
CP9AランエボⅥのK様にハンコックVentus R-S3と中古アルミホイールをお買い上げ頂きました。 Ventus R-S3は公道を走ることのできるラジアルタイヤですが、タイヤが温まるとSタイヤに近
冬の間は冬眠中だったDR30・・・・ 春になったので、復活させましたv まずは、冬眠中に酸化が進んでいると思われるエンジンオイルの交換と、古くなったガソリンの燃焼作業から。 エンジンオイルにはWAKO
新函館北斗駅の新幹線開業イベント会場に行ってみました。 駅の駐車場や臨時駐車場も満車状態なので、駅から大分離れた農道に車を停めて歩くこと20分・・・・ やっと、たどり着いた新函館北斗駅。 駅の中は、な
道南は春! そろそろスタッドレスを外して春の装いの季節です。 そうそうに、A様マークX ヴェルティガにWORK 20インチアルミホイール装着しましたv フロント・リア共にフェンダーギリギリ攻めの面イチ
本日午後3時過ぎに、航空自衛隊「ブルーインパルス」の祝賀飛行がありました。 函館駅周辺の上空での飛行でしたが、当店からも見ることができました。 ん〜・・・カッコイイ! 宮城県からの飛来、お疲れ様でした
一時抹消済み、休眠中だったY様のJZX100改チェイサーの修理復活作業にかかります。 昨日、引き取り入庫。内外装は修理箇所満載です。 2JZ公認・T88タービン仕様。今回は消耗部品の交換やコンピュータ
F様RF4ステップワゴンの春先オイルメンテナンスです。 ご注文のエンジンオイル交換はSUNOCO DynaSuper 5W40。 今回はエレメントもPIAA/ツインパワーに交換しました。 オイル滲みが
「北海道新幹線開業」半世紀以上の計画と期待が実り、北海道新幹線が走りだしました。 当店から車で10分くらいの場所にある、今朝の「新函館北斗駅」は晴天。 北海道からの出発一番列車「H5系 HAYABUS
180SXのタービンウエストゲートEXステンマニ割れ修理です。 EXステンマニにウエストゲートのステンパイプを溶接した部分からの排気漏れ・・・・これでは、ブーストダレをするだけでなく、せっかくのゲート
ヴェルファイアのウォーターポンプ/ポリベルト/プラグ/オイル類の交換が完了しました。 走行10万Km越えのANH25Wヴェルファイア。タイミングベルトはチェーンなので交換になりませんが、ウォーターポン
N様ダイハツMAXの点検整備と車検上げが完了しました。 ブレーキ系の修理が入りましたが、車検上げが完了。 タイヤもスタッドレスから履き替えて春仕様に変身です。 この度は、ありがとうございました。
I様RPS13 180SXのエンジン/ミッション/機械式デフオイル交換です。 エンジンオイルはWAKOSのスポーツオイル4CT-S 10W50。 熱ダレに強く、ストリートからサーキット走行まで対応でき
S様DC2インテグラTYPE-Rのスノコairyエンジンオイル交換です。 走行距離が多く、エンジンのオイルの滲みが出ているこの車に使用したエンジンオイルは硬めのスノコ airy 10W40。 熱ダレに
冬の間に凸凹になっていた店舗横の通路が平らになりました。 昨日は朝からタイヤショベルが通路の凸凹を削り・・・・ 新しい砂利を入れて転圧。 車高の低い車は、新道沿いの出入り口しか利用できなかったスペース
H様レクサスISのイカリングヘッドライト交換とメンテナンス作業が完了しました。 純正のヘッドライトをイカリング付きに交換。 (純正ヘッドライト) (イカリング付きヘッドライト) 続いてエンジンオイル交
O様EG6シビックのLink Atom ECUリセッティング作業進行中です。 リセッティングに伴い、今回はアイドリングの制御を変更してみたいと思います。 実走セッティングには気温も良い季節になりました
T様GDBインプレッサのパワステトラブルです。 ポンプから異音がしてパワステが効かない状態の点検修理でした。 一応、ポンプのエアー抜き作業をしましたが、症状が変わらずポンプからは相変わらずのギーギー音
Y様ANH25Wヴェルファイアの点検整備/車検上げが完了しました。 当店でこまめに点検させていただいている車両なので車検に際しての修理作業はありませんでした。 引き続き、消耗部品とメンテナンス作業をお