JA11ジムニーのブレーキキャリパー固着交換とパッド交換!
N様JA11ジムニーのブレーキキャリパー固着交換とパッド交換です。 加速の悪さと加速時にハンドルがブレるとゆう症状での入庫でした。 点検の結果、フロント右ブレーキキャリパーが締まった状態で固着。これで
N様JA11ジムニーのブレーキキャリパー固着交換とパッド交換です。 加速の悪さと加速時にハンドルがブレるとゆう症状での入庫でした。 点検の結果、フロント右ブレーキキャリパーが締まった状態で固着。これで
RFNB14ラシーンのターボ化チューニング。ブローしたエンジンから、載せ換えエンジンへのパーツを移植中です。 (ブローエンジン) (載せ換えエンジン) (ディスク磨耗の激しいクラッチも新品ディスクに交
相変わらず温泉は毎日行っています。 ただ今年に入って、早朝の朝風呂温泉は行っていませんでした。 とゆうのも、今年の道南は毎晩のように雪が降り、朝になると車が雪に埋もれている・・・朝4時半から雪を下ろし
A様HA36SアルトターボRSの柿本改GT box 06&Sスポーツマフラー取り付けです。 このマフラーは純正マフラーのフロント触媒から下を切断してアダプター金物で取り付けるタイプです。 テールエンド
CP9AランエボⅥ(ハイカム仕様タービンチューン・F-conVプロ制御)の整備・車検上げが完了しました。 車検上げに際し、点検整備作業のほか、光軸調整(ライトテスター測定)、触媒交換、排ガス整備などの
S様JA11ジムニーの車検上げが完了し、本日納車になりました。 整備等、抜かりない状態ですので雪道をガンガンいっちゃってください。 この度は、お買い上げ頂きありがとうございました。
S様JB23ジムニーがエンジン不調で入庫しました。 時々エンジンがバラつくとゆうことで点検作業を開始しました。 OBDⅡの診断では「異常なし」 センサー類のトラブルではなさそうです。 この手のエンジン
中古パーツ販売!HKS F-con用専用ハーネスの販売です。 (適合車種) JZZ30ソアラ 91/05〜96/07 AT車 JZX90(マークⅡ・チェイサー・クレスタ) 92/10〜96/08
中古パーツ販売!HKS現車合わせECU F-conVプロ Ver3.0の販売です。 ケースには傷などがあります。作動確認済みの商品です。パスワード解除でのお渡しです。 ¥47000円 売約済み
RFNB14ラシーンのターボ化チューニング作業。 F-con iSの現車合わせセッティングまで作業が進み、実走セッティングの一発目でエンジンブローしてしまいました。 事前のデーターでは、この車のノーマ
E様BNR32 32GTR中期のOS技研ツインプレートクラッチ交換です。 年式的には中期ですがクラッチは前期プッシュ式になります。 付いていたクラッチはエクセディツインプレート。レリーズベアリングの固
JA11ジムニーのS様がスタッドレスタイヤと純正ブラック塗装ホイールをお買い上げです。 スタッドレスタイヤはダンロップ/ウインターMAX SJ8 175/80R16。ジムニーや四駆のために開発されたタ
S様にJA11Vジムニー ライトカスタム仕様 2インチリフトアップをお買い上げ頂きました。 長年乗ったJZZ30ソアラがエンジンブロー・・・・この際使用用途も考えJA11に乗り換えです。冬道はこっちの
昨年末にフロントヒット入庫したJZX100チェイサーツアラーVのフロントサスペンション一式交換が完了しました。 部品待ちで雪だるまになっていたチェイサー。 主な交換部品は、車高調・ハブナックルAssy
S様JA11VジムニーのSUNOCOオイルメンテナンスとルームライトLED取り付けです。 使用したエンジンオイルはSUNOCO/airy 10W40です。熱ダレに強く、走行距離の多いエンジンに適してい
パワステフルード漏れで入庫中のS様BP5レガシィツーリングワゴンのパワステポンプ交換が完了しました。 フルードの漏れはポンプの銅ワッシャー部分からの漏れです。 銅ワッシャーの入れ替えで漏れは止まると思
中古パーツ販売コーナーの以下の商品が売約済みになりました。 (パワーFC用圧力センサー・圧力センサーハーネスSET) (S14シルビア用2連60パイAピラーメーターホルダー) (S14シルビア用リヤト
K様RFNB14ラシーンのGA15エンジンターボ化チューニング。 ブーストコントローラーEVC-Sの取付けが完了しました。 そして、F-con isのセッティングに・・・・ 回転信号とスロットル補正に
朗報です!昨年末に閉鎖した「白老カーランド(SCL)」の運営権を別の企業が獲得したとゆうスクープです。 詳細は未だ不明ですが、今月発売の「クルマガ2月号」にスクープ記事が掲載されました。 せっかく車を
強化クラッチのトラブルで入庫中のE様32GT-R。ミッションを下ろし原因が特定できました。 原因はレリーズベアリングです。ベアリングが、かじって回らない状態。 と、ゆうことは・・・・・クラッチカバーの