BH5レガシィ HKSスーパーパワーフローリローデットをお買い上げ!
BH5レガシィツーリングワゴンのI様に、中古パーツ販売コーナーの HKSスーパーパワーフローリローデットをお買い上げ頂きました。 使用期間の短い優良品です。フィルターも使用範囲の状態でした。
BH5レガシィツーリングワゴンのI様に、中古パーツ販売コーナーの HKSスーパーパワーフローリローデットをお買い上げ頂きました。 使用期間の短い優良品です。フィルターも使用範囲の状態でした。
今朝、店前からみた朝日は幻想的でした。 日曜日の本日は天候も宜しく、早朝からドライブv 戸井町の「商工会秋まつりin戸井」に行ってきました。 着いた頃は、駐車場が満杯で誘導されて何故か路駐です。 戸井
H様がルノーメガーヌRSでご来店です。 今後、サーキット活動をしていきたいと、メンテナンスその他での御相談でした。 ノーマル状態でもサーキット走行に充分耐えへるメガーヌRSですが、いざ走るとなると改良
K様BH5レガシィに中古パーツ販売コーナーの車高調・4POTブレーキSET・柿本センターパイプを取り付けました。 車高調はクスコ/ストリートZERO-A(40段減衰調整・フルタップ・ピロアッパー付き)
K様JCE15WアルテッツァにヘッドライトHIDを取り付けました。 HIDキャンペーン中(¥16200円)の商品取り付けです。 今回は、車検対応レベルの35W/6000Kを選択! この度は、ご来店頂き
BH5レガシーツーリングワゴンにWAKOSATプラスを注入 WAKOSのATプラスは、シーケンシャルターボ車に限らず、オートマチックトランスミッションのトルク伝達効率を向上します。 また、優れた消泡作
S様GX71マークⅡセダンの車検上げ作業を開始しました。 あれやこれやの作業が盛りだくさん・・・・・。エンジンに関しては調子がいいですね〜v 車検上げに向けてじっくり進めます。 なんせ、やることが多す
GC8インプレッサのK様に中古パーツ販売コーナーのフェデラル595RS-RRとポテンザアドレナリンのホイール付き2SETをお買い上げ頂きました。 フェデラル595RS-RRはサーキット走行用で購入。今
中古パーツ販売コーナーのBH5レガシィのブーストUP!ダイレクトフローシステムZEROとF-con iSのセットをお買い上げ頂きました。 このパーツ一式をポン付け交換するだけでブースト圧(1.2K)の
Y様のワゴンRスティングレーのSUNOCO スヴェルト全合成エンジンオイル交換です。 使用したSUNOCOスヴェルトは100%化学合成油5W40です。エステル配合ですのでエンジンが滑らかに回り、静粛性
H様のレクサスISヘッドライト交換完了しました。 イカリング仕様からノーマルライトへの交換です。 ライトレンズが傷つきやすいので、養生してバンパー取り外ししました。 バルブ移植等をしてノーマルライトを
T様のZ33フェアレディ板金塗装、ヘッドライト磨きポジション球交換完了しました。 リアウィング穴も綺麗にスムージング リアバンパー、サイドステップの傷も綺麗に修復しました。 ポジション球もLEDに交換
F様BH5レガシーツーリングワゴン車検完了しました。 修復箇所も無く一発合格でした 本日納車になります、この度はありがとうございました。
T様のJZZ30ソアラに取り付け致しました。 取り付けたのは35W6000ケルビンのHIDキットです。 JZZ30はスペースがあるのであっさり取り付け完了。 これでプロジェクターの暗さとは(´∀`)ノ
F様BH5レガシィツーリングワゴンのノックセンサー交換&オイル交換完了しました。 エンジンチェックランプ点灯での点検作業です。 早速、自己診断を接続して点検を開始。検出の結果はノックセンサーの異常です
A様にお買い上げいただいたGRX133 マークX ヴェルティガ 3500ccを本日、納車しました。 走行23000万Km未満・オークション会場査定/総合評価4.5点・内装Aの極上車です。 装備満載の車
中古パーツ販売コーナーのプレジャーレーシングターボパイプD2をお買い上げ頂きました。 レガシィターボのD型はタービン変更され、タービン出口の径も大きくなったのにも関わらず、インタークーラーとつながって
F様BH5レガシィツーリングワゴンのタイミングベルト一式交換が完了しました。 今回はタイミングベルトの他に、ウオーターポンプやシール類も交換しました。 (交換作業) これだけの関連部品を交換しておくと
K様にお買い上げいただいたCP9AランエボⅥの納車準備が完了しました。 明日、納車の予定です。 この度は、御成約いただきありがとうございました。 こちらの車両は、K様からご依頼を頂き、オークションから
F様BH5レガシィツーリングワゴンのタイミングベルト一式交換を開始しました。 EJ20エンジンは、相変わらず交換部品が多い・・・・ ベルト類のほか、プーリー全般・テンショナー・ウオーターポンプ・シール