明日(9月6日)「2015花道 秋の走行会in白老」エントラント表!
「2015花道 秋の走行会in白老」のエントラント表です。 (9月6日走行会エントラント表)
「2015花道 秋の走行会in白老」のエントラント表です。 (9月6日走行会エントラント表)
ホンダ パートナーバンのWAKOSオイルメンテナンスとATメンテナンスです。 走行距離も増え、少しオイル下がり気味の働く車パートナーバン。 硬めの良質オイルを入れて頑張ってもらいましょうv 使用するエ
ECR33 GTS25Tの車高調整とマフラー交換が完了しました。 (フロント車高調整) (リヤ車高調整) (フロント アライメント調整) 今では見ることがほとんど無い純正マフラー お客様持込の80パイ
道南函館の今朝は秋晴れです。 マメ太とニャンは外に出て、ローソンに出入りするお客さんをチェック・・・ (表側) 少し寒いですが、このクラスの半ノラ猫になると、このくらいの気温がベストのようです。 でも
O様BCNR33 33GT-Rのインマニ・スロットルメタルガスケット交換が完了しました。 純正スロットルガスケットの劣化ワレによるエアー吸い修理に伴い、東名メタルガスケットに交換作業です。 サージタン
H様CP9AランエボⅤの燃料フィルター交換・ブレーキフルード交換と車検上げが完了しました。 燃料フィルターは三菱純正フィルターを使用。 定期的に交換しておくと安心です。外したフィルター内は結構汚れてい
足回りのメンテナンス!キャリパー塗装とブレーキフルード交換はいかがですか? 地味〜なブレーキキャリパーを・・・・ 分解点検。ブレーキパーツクリーナーとワイヤーブラシで油分とダストを除去。 キャリパーを
レイズ TE37 SL モノブロックとベンタスR-S3 4本セットです。 2回程34GT-Rに装着し、サーキットテスト走行で使用しただけですのでホイールは4本とも新品並み(傷無し)で綺麗な状態です。
H様CP9AランエボⅤのディクセルブレーキフルード交換が完了しました。 交換したディクセルブレーキフルードはDOT5.1です。 (フロントエアー抜き) (リヤエアー抜き) 定期的なフルード交換をするこ
中古パーツ販売コーナーの「CT9Aランサーエボリューション ブレンボフロント左」をT様にお買い上げ頂きました。 固着・ボディーの開きなく良好です。 お買い上げ、ありがとうございました。 売約済み
DC2インテグラTYPE-RのSUNOCOオイルメンテナンスです。 使用したエンジンオイルはSUNOCO/airy 10W40です。 熱ダレに強い半合成オイルになります。エステル配合ですので、エンジン
中古パーツ販売品「HKS/EIDS PRO TYPE-H1 ほぼ新品点検済み」をお買い上げ頂きました。。 ハイレスポンスタービンを取り付けた場合やサクション系のレイアウトで純正タービンよりもスロットル
K様BNR34 34GT-Rの走行会前WAKOSオイルメンテナンスが完了しました。 今回は、フィルターもPIAA/ツインパワーに交換しました。2連濾紙構造の(オイル流入UP・パワーロス解消)フィルター
Y様のEP82スターレットターボのリヤワイパー不動修理とSUNOCOオイルメンテナンスです。 リヤワイパーモーターユニットを外して点検。 この車のリヤワイパーは間欠式が付いていました。 故障しているの
Y様のEP82スターレットターボが突然のエンジン不動で入庫しました。 点検してみたら、点火系のトラブルと判明。 4気筒全てのプラグが点火していないのでプラグコードではなくイグナイターかコイルの故障が原
180SXのI様から綺麗な茄子を沢山頂きました。 出荷品の茄子だけあって、お行儀が良く綺麗な茄子です。これ、もらっちゃっていいの?ッて感じ。 今年も皆さんから沢山の夏野菜を頂きました。 スタッフで分け
K様JZX100チェイサーのSUNOCOオイルメンテナンスです。 使用したエンジンオイルはSUNOCO/airy 10W40です。 熱ダレに強い半合成オイルになります。エステル配合ですので、エンジン作
パジェロミニのS様からトマトの差し入れv 美味しそうに食べるD君の横で、夜遊びしすぎで眠るコルトのN君・・・・
9月6日(日)の「2015花道 秋の走行会in白老」は好天気の予報です。気温も丁度いい感じv常時、仮申込み(エントリー)募集中です! 申し込みは仮申込み方式、メールかTELでOK! 当店の走行会は
BCNR33 33GT-Rがピークブースト走行後のエンジン不調で緊急入庫しました。 パワーFC制御/最大ブースト圧1.2Kのブーストアップ仕様の車両です。 ピークブーストで走行後、急にエンジン不調にな