通勤途中に牛と遭遇!?
通勤途中に牛に遭遇!? ではなく、函館のモーモータクシーのコスプレでした(´゚艸゚)∴ブッ
通勤途中に牛に遭遇!? ではなく、函館のモーモータクシーのコスプレでした(´゚艸゚)∴ブッ
H様CP9AランサーボリューションV右フロントフェンダー交換が完了しました。 状態の良い中古フェンダーを取り寄せて交換しました。 引き続きフロントバンパー取り付け作業のほうを進めます。
ヒトシソアラが今年はちょっと遅めの夏仕様にチェンジ フロント、リア供に4センチダウンq(゚д゚ )↓sage↓ 夏タイヤに交換もしてカッコ(・∀・)イイ!! でも車高低すぎない・・・?w
A様のワゴンRソリオのアライメント調整が完了いたしました。 これでハンドルを取られたりする事が軽減するでしょう(。-∀-) この度はありがとうございました。
Y様のBNR34GT-RにNISMOリアフェンダーカバー&ドライビングレコーダー取り付けいたしました。 カバー取り付け&5ミリのスペーサーも取り付けました(つω`) 更にY様持ち込みのドライビングレコ
N様のオルティア夏タイヤ交換完了しました。 これで安心してドライブできますねv(´∀`v)ピース この度はありがとうございました。
K様ランサーエボリューションV車検完了しました。 部品交換など発生して、多少お時間掛かりましたが無事合格しましたv(´∀`v) これでGWも安心して出かけられますね☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ
ノッチN様のチェイサーアッパーアーム、左ハブASSY交換完了しました。 交換前のアッパーはこんなに曲がって・・・:(;゙゚'ω゚'): 当店在庫のアッパーアーム&左ハブASSYに交換完了(・∀・) つ
H様DBAコペンにカーボンシート張り付けしました。 ルーフ端の局面がキツかったですが無事張り付け完了(;・∀・) ピラーのカーボン柄と統一感が出て(・∀・)イイ!! この度はありがとうございました。
T様のGC8インプレッサのセルモーター交換が完了しました。 今回は走行距離32000Km(点検済み)中古パーツでに交換しました。 これで、時々エンジンがかからなくなる恐怖ともさよならv この度は、あり
空き箱を放っておくと、直ぐに入ってしまいます。 今日は、体の半分くらいしかない空箱なのに収まります。 新しい空き箱が出ると次から次へとヤドカリのように移動・・・ 窮屈でも、苦しくても我慢して入ります。
E様のBNR32 32GTRのエンジンオイル ミッションオイル デフオイル交換です。 エンジンオイルはWAKOS/4CT-S 10W50を使用。ストリートからサーキット走行まで対応の熱ダレに強いスポー
CP9Aランエボ5のステアリングラックエンドブーツ交換が完了しました。 ブーツの破損は左右です。エボ5も年数が経っているので、そろそろこの辺のブーツが破れています。早めに交換しないとラック本体やラック
スカイラインDR30鉄仮面のF-conVプロ リセッティングが完了しました。 調子は悪くはなかったのですが、F-conVプロで再度燃調などを整え、より一層乗りやすく仕上げv 通勤など日常使用が多い車な
BNR34 34GTR NISMOフロントフェンダーカバー(オーバーフェンダー)新品です。 フロント・リヤSET販売品ですがリヤのみ使用しましたのでフロントを販売します。 片側8mmのオーバーフェンダ
N様のCT9Aランエボ8に落ち込みパーツの追加メーター5個を取り付けました。 N様持込の追加メーター、オートゲージ(ターボ・水温・油温・油圧・タコメーター) 水温計のセンサー取り付けアタッチメントと油
昨日の夕方、函館市の「山の手温泉」に寄ってみたら、もう桜が咲いていました。 今年は、例年より早い開花です。 場所によっては満開状態。 春ですね〜・・・・早い春のおとづれは大歓迎ですv 湯上りには、道路
S様にタントカスタムRSターボ4WDを御制約頂きました。 H18年式 オークション評価点3.5の無修復車両です。 人気のカスタム。走りのRSターボ。北海道の雪道に強い4WD! この度は、ご注文と御制約