ノッチJZX100チェイサードリフト仕様 クルマガ掲載のお知らせです!
ノッチJZX100チェイサードリフト仕様 クルマガ掲載のお知らせです。 (クルマガ4月号)ホットマシンギャラリーににノッチのJZX100チェイサーが掲載されています。 D1ストリートリーガルノースシリ
ノッチJZX100チェイサードリフト仕様 クルマガ掲載のお知らせです。 (クルマガ4月号)ホットマシンギャラリーににノッチのJZX100チェイサーが掲載されています。 D1ストリートリーガルノースシリ
レガシィB4のラジエター交換とディフィー水温計修理が完了しました。 クーラント漏れで入庫したレガシィB4は、ラジエターの交換が必要でした。 中古品を探し交換。 クーラントを入れ変えてエアー抜きをして交
S様のZ33 フェアレディZの車高調整とアライメント調整が完了しました。 アライメント調整 作業が完了しました。ご依頼ありがとうございました。
O様のメルセデスベンツの登録作業と車検上げが完了しました。 オイル交換他、納車時メンテナンスも完了しています。 車検はヘッドライト交換と光軸調整がはいりました。 納車準備完了です。 この度は、ありがと
JZX100チェイサーツアラーVにワンオフ80-115パイ砲弾マフラーを取り付けました。 中間パイプは80パイのアルスター材を使用。排気効率を良くするために出来るだけ曲がりをつけずに加工しています。
I様の180SXが燃料供給トラブルで入庫しました。 点検の結果燃料ポンプのリレーとハーネスの腐食を発見。 年式が古いので、なかなかハードな腐食です・・・ 交換と修理をして、接点の確認作業も完了。 燃料
A様のワゴンRソリオのブレーキパッド交換とフォグバルブ交換が完了しました。 これで、夜間走行も明るく走れます。 ご依頼、ありがとうございました。
エノッチ三代目(三台目)32GT-R登録完了!納車です。 32GT-R一筋で、これが三代目の32GT-R! 筋金入りの32オーナーです。 走行距離も少なく、程度の良い希少な32Rですので、大切に乗りま
T様のGC8インプレッサのタイミングベルト他、関連パーツの一式交換が完了しました。 交換したパーツは、タイミングベルト・ベルトテンショナー・アイドラプーリーX3・アイドラAssyプーリー・ウォーターポ
K様のJZX100チェイサーにHKSハイパーMAXパフォーマー中古車高調を取り付けました。 中古品ですが、分解してショックの抜け、シートの固着などを検査しているので、安心して誤使用できます。 アライメ
T様のEKワゴンが走行中の異音で入庫しました。 点検の結果、プロペラシャフトとフロントサスペンションからの異音が発覚。 プロペラシャフトはこのような状態に・・・・・ 中古パーツを使い交換です。 フロン
今日は、20015年4月1日!本日からDR30鉄仮面で通勤を始めました。 約半年ぶりの始動! エンジンも調子良く気分良く出勤しましたv こいつで走りだすと、「シーズン明け」とゆう気持ちになりそわそわし
オデッセイのLEDフォグライト取り付けとヘッドライトバーナー交換です。 バーナーは6200Kに交換 全点灯 こちらのパーツはお客様の持ち込み品になります。 このたびは、ありがとうござい
F様のJZX110マークⅡの車高調整とWAKOSオイル交換が完了しました。 車高調整 アライメント調整 エンジンオイルはWAKOS/4CT-S 10W50を使用。 この度は、ありがとうございま
S様のDC2インテグラのフロントハブベアリング交換が完了しました。 交換作業の画像を撮り忘れました。 ハブベアリングは4個飛んでしました。 これで安心して峠を走れますねv ありがとうございました。
K様のJZX100チェイサーにオリジン風フルエアロとD-MAXルーフスポイラーを取り付けました。 D-MAXルーフスポイラー この度は、お買い上げいただきありがとうございました。
N様ヴォクシーのドアミラーにウエルカムライトとデイライトKITを組み込みました。 デイライト点灯時 ウエルカムライト点灯時 ミラー内にも矢印が点灯! こちらの商品はお客様の持ち込みパーツ
Y様のオデッセイにギヤポジションとルーフスポイラーを取り付けました。 ルーフスポイラーはアブソルートの純正品を流用しました。 どちらのパーツもお客様の持ち込み品です。 この度は、ありが
K様のJZX100チェイサーツアラーVの整備と車検上げが完了しました。 ほぼノーマル状態でしたので是正箇所もなく順調に車検が上がりました。 この度は、ありがとうございました。
本日、退院して通常勤務に戻りました。何かとご不便をおかけいたしましたが、今日から復活していますのでご安心下さい。止まっていたブログも本日より再開します。