ヴェルファイアのSUNOCOエコカーオイル交換!
Y様のヴェルファイアのSUNOCOエコカーオイル交換です。 使用したエンジンオイルはSUNOCO/DynaSuper 0W20!エコカーに適したオイルです。 エンジンのフィーリング向上や燃費にも
Y様のヴェルファイアのSUNOCOエコカーオイル交換です。 使用したエンジンオイルはSUNOCO/DynaSuper 0W20!エコカーに適したオイルです。 エンジンのフィーリング向上や燃費にも
先日、千歳で開催された「フレッシュマントライアルinSnow2015」でクラス(スパイク)優勝をしたCP9AランエボⅤのY様がご来店! 当日の状況や、報告を伺いました。 函館勢は、みんな頑張ったみた
M様のJZX80スープラの点検整備と車検上げが完了しました。 光軸調整の作業が入りました。明日から、ご依頼の板金塗装作業にかかります。少々、お待ちを!
マスコミにもよく取り上げられる厚沢部町 前井食堂の味噌ラーメンを食べてきました。 ここの味噌ラーメンが美味いとゆうことで、食べてみたいと思っていました。 創業100年以上の老舗食堂。厚沢部町でこん
中古車販売 JA11ジムニーです。 H2年 ワイルドウインド(ターボ) 走行距離 53670Km 無事故車 5速マニュアルミッション 切り換え式4WD 車検有効期間 H27年6月24日まで パワス
S様のH58Aパジェロミニの点検整備と車検上げが完了しました。 左ヘッドライトHIDユニット交換・フォグライトHID交換・光軸調整・リコール対策の修理がはいりました。 この度は、ご依頼いただきありが
JA11ジムニーに+9mmオーバーフェンダーを取り付けました。 今回は、マッドブラックに塗装して取り付けました。 +9mmですので違和感がありません。取り付けは両面テープを使用。車体に穴を開けず
CP9AランエボⅤがリヤドアガラスが脱落して入庫しました。 レギュレーターAssyを外して点検。 この部分のストッパーが壊れていました。 ストックしていたレギュレーターAssyと交換。 完
「函館海上花火2015」は今日までですよ! 今夜も天候が良さそうなので2000発の花火が上がりますv 冬の澄んだ夜空に上がる花火は夏より綺麗v PM7:40から開始です。西部地区に行ってみたら~
JA11ジムニーの簡易リフトアップ!シャックル交換が完了しました。 交換したシャックルはタニグチ製/ラウンドシャックル50です。 約2インチUP 書類(強度計算書)付きの商品です。 (フロント取り付
S様のパジェロミニの塩害対策。ノックスドール防錆塗装が完了しました。 使用したノックスドールは、ノックスドール/BODY! (フロントタイヤハウスはインナーフェンダーを外して塗装) (リヤタイヤハ
今日は2月14日 バレンタインデーです! マメ太とニャンはチョコレート代わりの「焼かつお」をもらいましたv 皆さんは、チョコをもらいましたか?
NCP95ヴィッツの点検整備と車検上げが完了しました。 リヤブレーキ調整・車高調整・光軸調整が入りました。 チューニング車両ですので、少し手こずりましたが車検完了です。 納車作業が完了する明日には、
D様にECR33スカイラインGTS25TタイプM 5MTを御成約頂きました。 こちらの車両はお客様からのご依頼でオークションから買い付け代行した車両です。 お客様こだわりのRB25ターボ・4ドア・5
M様のJZA80スープラの塩害対策ノックスドール防錆塗装が完了しました。 使用したノックスドールはノックスドールBODYです。 まだ下回りに錆びがない車両なので今のうちに防錆対策をしておくと安心です
福島町まで用事があり、その帰り道に北海道最古の温泉「知内温泉」に寄り道してきました。 今回も雪の多い千軒峠を走るのでジムニーをおいてランクルです。 228号線の海岸線は晴天。穏やかな海を見ながらのドラ
F様にZC31S スイフトスポーツを御成約頂きました。 こちらの車両はオークション買い付け代行車になります。 H19年式 5速マニュアル 走行距離53000Km オークション総合評価4点 内装評価B
S様のダイハツYRVターボの点検整備と車検上げが完了しました。 マフラー交換と光軸調整の是正作業が入りました。 走行距離の多い車両ですが、あと2年は頑張ってくれるでしょう。 ご注文の割れていたラゲ
JZX100チェイサーのトラストタービン交換です。 使用するタービンはトラスト/620ZKIT(アクチェーター・エクステンション付き) 燃料系は530ccインジェクター・SARDレギュレーター・
O様に中古パーツ販売コーナーの 180SX S13 80パイフロントパイプをお買い上げ頂きました。 AF計のセンサーを取り付けるボス付きです。 お買い上げ、ありがとうございました。