ローポジション フルバケットシートをお買い上げ!
中古パーツコーナーのローポジション フルバケットシートをお買い上げいただきました。 基本色(ブラック)ですが日焼けしていますがお買い得の商品です。 お買い上げ、ありがとうございました。 税込み¥
中古パーツコーナーのローポジション フルバケットシートをお買い上げいただきました。 基本色(ブラック)ですが日焼けしていますがお買い得の商品です。 お買い上げ、ありがとうございました。 税込み¥
持込みETCの取り付けを致します。ネットオークションなどでセットアップ済みの商品を購入して持ち込んで頂ければOKです! 邪魔な配線を隠し、ご希望の場所に取り付けいたします。 アンテナ一体型(取り付け
Y様のワゴンRスティングレーに持ち込みETCを取り付けました。 持ち込みセットアップ済みETC(アンテナ分離型) 取り付け画像 邪魔な配線を隠し、ご希望の場所に取り付けv ご来店、ありがとうござ
N様のZRR85ヴォクシーにジュナックLEDリフレクターを取り付けました。 純正のリフレクターは、反射板のみ。 今回は、点滅しるLEDリフレクターに交換しました。 リヤ周りのパーツを全部取り外し
I 様のL910SムーヴカスタムRS 4WDターボ車検上げ完了しました。 オイルメンテナンス・タイヤ交換も終わり、本日納車になります。 走行距離も少なく、ボディーの状態も良いので、まだまだ走れるム
大きな水槽と店舗の雰囲気になじんできた金魚ちゃん。 土管の上に、卵らしき物が沢山ついていたので、半信半疑で別水槽に土管を移し、酸素とヒーターを入れて様子をみていました。 そして今朝、覗いてみたら
S様のCT9Aランエボ8のWAKOSオイルメンテナンスです。 使用したエンジンオイルはWAKOS/4CT-S 10W50 今回は、エレメントもPIAA/ツインパワーに交換しました。 オイルメ
K様のDH5FSアテンザの車高調整とアライメント調整が完了しました。 フロントの車高を30mmUP リヤの車高を20mmUP フロントアライメント調整 これで、冬季・雪道走行対策が完了です。
T様に LA110Sムーヴ L4WDをお買い上げいただきました。 H24年式 オークション総合評価4点/内装A 無修復 走行18000Kmの極上中古車です。 装備も純正メモリーナビ・ワンセグTV・
今では珍しくなった30パイ小径ハンドルです。 握り部分の材質は、ブラック・バックスキンです。 旧車やレース車両に、いかがでしょうか? 除菌済みです。 送料一律1080円(沖縄・離島は別) 税込み
エクシーガのF様に中古スタッドレスタイヤをお買い上げいただきました。 8~9分山のブリヂストンREVO2 205/60R16をお買い上げです。 これから札幌まで家族旅行とのこと。楽しんできて下さい。
K様のCP9Aランエボ5のWAKOSオイルメンテナンスです。 使用したエンジンオイルはWAKOS/4CT-S 10W50です。 今回は、エレメントもPIAA/ツインパワーに交換しました。 引
今朝は、久々に「みなと町埠頭」に寄り道。 ここからは、対岸の函館山が近くに見えます。 函館には港が沢山ありますが、津軽海峡が開けて見えるここの港が一番のお気に入りで、時々立ち寄ります。 車内
RPS13 180SX/S13シルビア 社外FRPサイドステップです。 小ワレ・スレがあります。メーカー不明です。 カラーは純正ホワイトです。 税込み¥5000円 売約済み
中古パーツ販売コーナーのS15シルビア エアロボンネットをお買い上げいただきました。 塗装(カラー)は黒に近いガンメタで材質はFRPの商品です。 錆びていますがボンピン付いています。 税込み¥120
中古パーツ販売コーナーの、180SXのフロントをS15シルビア顔に変更する際のフロントバンパーホースメントをお買い上げいただきました。 180SXのホースメントと交換するだけで、S15シルビアのバン
K様から頂いたイワシとイカで一杯やりました。 20cm程もある大きなイワシです。ライターと比べると大きさがわかりますね〜。 このイワシ、今まで食べたイワシの中でトップクラスの味。3匹もたいらげましたv
明後日発売の、「クルマガ12月号」に先日開催した「花道走行会in白老Rd.2」の情報と全エントリー車の写真とラップタイムが掲載されています。 走行会の詳細情報やジャンケン大会・表彰式の様子などが満
I 様にムーヴカスタムRSターボ4WDをお買い上げいただきました。 H13年車ですが走行距離も6万Kmと少ない無修復車です。 錆びもなく内外装共に綺麗なので、まだまだ走れます。 このたびは、お買い
風がなく天気も良かったので、矢不来岬の朝日を見てきました。 午前6:20分に国道228号線沿いの駐車場に到着。 ここの朝日は、函館山から昇ります。 函館湾と津軽海峡は、まだ薄暗く穏やかなで小波だ