ワゴンRスティングレーの車検前点検整備でハブボルト/オイル交換
スズキワゴンRスティングレーがユーザー車検代行ご依頼で入庫しました。 早速、車検前の点検整備をと思いきや・・・右前のホイールナットが1つありません(-_-;) 気を引き締め直して、点検整備を開始します
スズキワゴンRスティングレーがユーザー車検代行ご依頼で入庫しました。 早速、車検前の点検整備をと思いきや・・・右前のホイールナットが1つありません(-_-;) 気を引き締め直して、点検整備を開始します
自社の搬送車「日野デーレンジャーのフロントガラス交換修理」の様子です。 フロントガラスに付いた飛び石キズから、上下にヒビが走ってしまいました。 「寒暖の差」と「走行中の振動」で割れてしまったようです。
スズキパレットがユーザー車検代行ご依頼で入庫しました。 早速点検整備していくと、ドライブシャフトブーツの外側が割れていました( ;∀;) 反対側も同じように割れていました。 即、新品のドライブシャフト
日産エクストレイルがエンジンオイル&エレメント交換で入庫しました。 事前にご連絡・ご予約頂き、入庫前までにエレメントをご用意しておきました。 普段お忙しい中、時間を作ってご来店頂いたので、短時間で交換
持ち込みマフラー交換ご依頼で、スズキアルトターボRSが入庫しました。 マフラーの仕様変更で、交換します。 現状で、中間パイプからリアピースまでオーバーテック製マフラーが装着されています。 今後パワーア
トヨタエスティマが異音点検/修理で入庫致しました。 以前も異音点検したのですが、異音あるあるで入庫時に音が出ない状態でした。 今回は、試乗すると左リアから異音が聞こえてきました。 車をジャッキアップし
ラルフ函館店より臨時休業のお知らせです。 急ではございますが、来週2月20日(月曜日)を休業日とさせて頂きます。 現在は毎週水曜日が定休日となっておりますが、来週2月22日(水曜日)は通常営業します。
トヨタ30プリウスが、フロントバンパー修理のご相談でご来店頂きました。 単独でスリップして雪山に当たってしまったようです。 フロントバンパーは、FRP製のフルバンパーです。 正面左側にダメージが大きく
三菱ランサーエボリューションX(ランエボX)が、エンジンオイル交換と駆動系オイル交換で入庫頂きました。 エンジンオイルと添加剤はお客様持ち込み品です。 駆動系は、ミッションオイル・デフオイル・トランス
ロリンザーのエアロを纏ったメルセデスベンツSクラスW221後期が、デイライト点灯不良で整備入庫致しました。 『ここ最近、デイライトの右側が点かなくなった』との事なので、接触不良なのか?デイライト本体の
持ち込みパーツ取り付けご依頼で、スバルR2が入庫しました。 現状のフォグランプ球はハロゲンなので、LEDに交換です。 持ち込みいただいたパーツは、3色切り替えLEDフォグランプです。 雪道や雨の日での
ユーザー車検代行が完了したトヨタ80系ノアです。 これからもキレイに乗っていきたいという事で、一緒にバックドアと右スライドドアの鈑金塗装ご依頼もいただきました。 現状のバックドアにはDIYタッチアップ
トヨタ80系ノアが「ユーザー車検代行」と「鈑金塗装」で入庫しました。 まずはユーザー車検を取得します。 車検の点検整備から始めます。 ブレーキ関係やブーツ・ブッシュ類、灯火類などをチェックします。 ヘ
ダイハツロッキーが、定期的メンテナンスのエンジンオイル交換で入庫しました。 お仕事での長距離移動など使用頻度が多い為、すぐに交換距離になってしまいます。 定期的にご来店頂けるので、お車のコンディション
三菱ランサーエボリューションXのユーザー車検代行ご依頼をいただきました。 早速点検整備を開始します。 ブレーキ・ブッシュ類・機関に問題はありませんでした。 灯火類の確認をすると、ナンバー灯が切れていた
事前にご連絡頂いておりました、持ち込みタイヤ組み換えのご依頼です。 お客様がネット購入したタイヤが当店に届きました。16インチタイヤ4本と18インチタイヤ2本の計6本です。 そして、まだ1月なので、先
ユーザー車検代行と一緒にブレーキリフレッシュで入庫中のスズキZC33Sスイフトスポーツです。 ユーザー車検代行は先日無事に完了しましたので、引き続き、ブレーキリフレッシュ作業を行います。 ZC33Sで
スズキZC33Sスイフトスポーツが、ユーザー車検代行とブレーキリフレッシュで入庫しました。 まずは、ユーザー車検のための各部車検点検を行います。 年式が新しいので、不良箇所はありませんでした。 車検は
昨年6月にRevier(レヴィーア)LEDウィンカーレンズキットを取り付けしたホンダN-BOXが入庫です。 スモール点灯で白く光る仕様でしたが、今回はデイライト仕様に変更します。 本来はドアミラーを再
『エンジンがかからなくなった』という事で、ダイハツタントが点検/修理ご依頼で緊急入庫です。 点検してみると、セルモーターが故障しているようです。 その後に何故か?!エンジンがかかるようになりましたが、